二階俊博幹事長 年末講演会で「会食批判はアホらしい」の驚愕発言(FRIDAY) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース
二階俊博幹事長 年末講演会で「会食批判はアホらしい」の驚愕発言 / ヤフーユーザーさんのコメントまとめになります。
コメントの数は、300個です。
1 syc***** 2021-01-25 08:04:27比例での復活当選については73歳定年制を厳守しましょうね。 2 nkf***** 2021-01-25 08:07:53自分の利益団体のためだけの政策が
今のコロナ禍の要因の一つであることに自覚がないようですね。
理解力に著しい欠陥が認められますので、
早急な引退をお勧めします。 3 fre***** 2021-01-25 08:03:37頼むから辞めてくれ… 4 hir***** 2021-01-25 08:06:35和歌山県のみなさん
2Fを次の選挙に当選させると、
とんでもない事が起こりますよ。 5 srk***** 2021-01-25 08:10:38上級国民はコロナのPCR検査も、陽性だった時の入院も国民より最優先ですから。
怖いものなし故の発言です。
浮世離れした国会議員に国民の痛みや苦しみは分かりません! 6 kankoukirai 2021-01-25 08:09:45自民党は二階氏が足を引っ張っていることを理解しているのだろうか?
野党が、ろくなもので無いから言いたい放題だな。
二階氏の選挙区民は対抗馬が共産党であっても考えてもらいたいものだ。 7 清 2021-01-25 08:15:08これで国民に会食の自粛要請する神経がわからないと思う。この男は春節前に緊急事態宣言解除しようとするからそうさせてはならないと思う。国民の健康と安全より業界の利益と便宜を優先する幹事長は辞めて欲しいと思う。 8 vmj***** 2021-01-25 08:12:22彼の政治信条は全く見えないのだが、有るとすれば、大好きな中国ともっと仲良くなって観光客にたくさん来てもらって、自分の支持団体である観光業者を潤す事かな?他に有れば教えて欲しい。 9 ak***** 2021-01-25 08:15:09麻生、二階。
政権を支える屋台骨のはずが、国民感情を逆撫でする発言連発で、逆に政権の足を引っ張るという皮肉。
私もその時々の世論に関わらず、ときには批判を受けながらも国家の未来のためにやるべきことをやる、のが政治家の仕事だとは思いますが、残念ながら今の政権はそういう国家観を持った仕事ができていないと思います。
携帯料金安くなったのと役所の押印が減ったこと。今のところそれくらい?政治の仕事。 10 su_***** 2021-01-25 08:12:00時代の変化に付いていけない悲しい人。
知識も稀薄で過去の栄光のみで手下を作っていくタイプ。
力は持っているが、それだけ。
時代遅れの人間。
従っている輩たちも、保身のみでついているだけ。
理想とする政治家だとは誰も思っていない。 11 end***** 2021-01-25 08:05:50お言葉を返すようですが
だったら結果を出せ。
以上。 12 cbr***** 2021-01-25 08:13:56菅総理を作ったのは二階です
菅政権の神輿を担ぐのは二階です
だから国民のためではなく二階のために働く菅政権です
これが二階幹事長の本音です
こんなのが幹事長を務める政党には次の総選挙では投票しません 13 騎士 2021-01-25 08:10:59二階は善悪の判断が出来る人間では無い。
判断が出来るのは自分の利益になるかどうかだけだ!
国民と思考の乖離した人間は政治家として相応しくない。
即刻引退を! 14 niw***** 2021-01-25 08:13:20国民に会食するなと言いながら、自らの会食は正当化してるのが問題なのです。国民のご機嫌取りなど無用と言いながら、選挙で「有権者の皆様」と媚びるのはなぜでしょうか。歴史が評価するというなら、昭和の古い自民党の悪弊だけを受け継いだ最悪の政治家として評価されるでしょう。 15 yuk***** 2021-01-25 08:16:35>>「メシを食った、どこで食った、アホらしいね。我々はどこの会合で何を食ってきたか、全然覚えてないわな。食事は合いの手っちゅうか、そこにあるから時間つぶしになるわけで、そんなもんがあろうがなかろうが話の場をつなぐ。世の中ではその食事にこそ関心がある。話の内容にこそ、真がある」
自国民にそういう事を控えろと訴えながら、よくそんな台詞が言える
もんだわ、身勝手な選民意識がもたらすダブスタに気付けよ。
ほんとこの老人は現政府凋落のガン中枢だわ。 16 kum***** 2021-01-25 08:18:00重要な会議なら議員会館などいくらでも場所はあるだろ。国民に無理ばかり押し付けて。率先垂範しろ。尖閣諸島問題ある中で習近平国賓招致するとか、国民感情を全く考えない発言ばかりする。あなたは国民感情が全く感じ取れない人だ。こんな人に政治家やらせたらダメ。 17 han***** 2021-01-25 08:14:15言いたいことは分からんでも無いが、論点が違う。
政治家を長くやっていると、微妙に論点をすり替えて自分の土俵に持って来るやり方が染み付いているのでしょう。だからこそ政治不信が起こる。
次の選挙でしっかり評価するしかない。
庶民はそれでしか評価できないのだから。 18 hel***** 2021-01-25 08:15:58記者との受け答えも言語不明瞭。
自由民主党も衆議院選挙を考えるのならさっさと幹事長を更迭すべきでしょう。 19 sou***** 2021-01-25 08:28:56確かに支持率ばかり気にしても仕方ないと言える場面もある。けど、今は国民の協力なくてはコロナ対策は進まないとき。国民に迎合するということじゃなくて信用されるよう努力して協力してもらえるよう説得しなければならないときでしょう?支持率は気にしないって開き直るときじゃないって。
あと、そんな重要な会食ではどんな素晴らしい話ができたのか教えてください。王さんやみのさん、杉さんらとどのような情報交換ができたのでしょう?それが素晴らしい内容なら国民も批判しないと思いますよ。 20 zwe***** 2021-01-25 08:25:37「メシを食った、どこで食った、アホらしいね。我々はどこの会合で何を食ってきたか、全然覚えてないわな。食事は合いの手っちゅうか、そこにあるから時間つぶしになるわけで、そんなもんがあろうがなかろうが話の場をつなぐ。世の中ではその食事にこそ関心がある。話の内容にこそ、真がある」
本当にマスクしたままでちゃんと距離とって会談だけするんなら誰も批判しないでしょ
こう言ったからには今後の自民党の会議会談では一切飲食をしないようにするべきなんじゃないかな 21 shi***** 2021-01-25 08:08:10まあ、議員のほとんどがやってるのだから、うちらばかり批判されてもって感じでしょ。
野党もたいして批判していないみたいだし。 22 みみみみみ 2021-01-25 08:06:27彼の国民軽視発言、どんどん報道してくれ。 23 klc***** 2021-01-25 08:26:42国民のために働くんじゃなくて、己のために動いている。過去がどうであろうと年齢を重ねるとそういう風に変わってしまう人もいる。人間の本能らしいよ。そうなったらもう塩どき。もうここまできたら引導を渡すのは本人たちではなく周囲の人間です。 24 ice***** 2021-01-25 08:25:15万人が理解できるように話していただけないですかね?二階さん!普通にお話できないなら政治家としての職責を全うできなくなってるのでは。吉川と言う罪人元議員も病で職責を全うできないから辞めたし、あなたも同じ類ではないかと思うのですが。 25 ttc***** 2021-01-25 08:34:33こんなたるみ切った顔の爺さんの顔色を窺って、政治をするのは馬鹿らしいじゃないですか。
民主主義の根幹にかかわることを否定する政治家こそいらない。
しかし、支持率を気にしながら、次の日には政策が変わるのもいただけないし、政治は一生懸命やればいいというものでもない。
今のこの国難の時には、解決につながるような結果や目標が大事ではないか。
この老人二人の政治では、希望が持てないから言っている。 26 sir***** 2021-01-25 08:06:28この人を辞めさせれないのか? 27 mis***** 2021-01-25 08:29:2281歳。。今の毎日の様に状況が変わるコロナ禍で柔軟に対応していかなければならない中、長年生きてきた凝り固まった思考の人間が必要だと思えません。会食批判はアホらしい。の一言も一般人が言うのと、手本になるべき人が言うのとで全く違うと思う。上に立つ人間がこんなんじゃ、自粛すべき今も気が緩んでまあいいや。って考えてしまう人達も多くなってしまうと思う。見習うべき点がひとつも無い、だからもうこんな人達を判断基準にせずに、自分の身と自分の身近な人の為に行動して、少しでも感染リスクを減らせられるような毎日の過ごし方をしないとなと思う。。 28 doy***** 2021-01-25 08:23:58もぉ、この爺さんは国会議員を辞めていただくしかない、政治にクビ突っ込まない方がいい、というコメントが圧倒的ですね。
そのいずれも支持します。
支持をしてもらいながら進める、不支持を見返す実績を出す、それこそが政治ではないのかなぁ…
自分は一般人なので、この爺さんの言う政治は全く理解不能。
もっとも、理解しようとも思わないが… 29 ysn***** 2021-01-25 08:35:54この人だけではないのが問題。最近の自民党は、老害、傲慢の極みだ。
身内の為の政治、肝心な事は一切知らせない、マスコミから国民まで批判する者は排除。
国民主権など、とうにお忘れなのでしょう。
野党が全くダメだけど、国民が選挙に行って投票率を上げ、自民党以外に投票して、お灸を据えるしかない。
議員は落選すれば、ただの人。
ただの人になって猛省してもらいましょう。 30 say***** 2021-01-25 08:23:32最近のマスコミの二階さんの取り上げる記事がすごい。マスコミ対二階の政局がどうなのか?このまま行くと選挙も危ないね、自民党。多数はとれないかも。 31 sas***** 2021-01-25 08:09:48国民意識とズレズレ。とっと辞してくれ。
自民党員は何も言えず。何の為の議員なんだか。 32 kur***** 2021-01-25 08:33:32>菅政権の評価を尋ねられると、
>「しっかりやっている。真面目にやってるじゃないですか」
自分への忠誠度への評価ですね
問題になった王さん達との忘年会ですが、
菅総理は元々呼ばれておらず、
会の途中で二階氏が呼びつけたそうだ
菅総理は真実を告げることはできず批判に晒された
この事実をワイドショーとかで取り上げればいいのに
そんなことをしたら菅総理の評価が上がってしまうので隠蔽してるのだ
. 33 pop***** 2021-01-25 08:22:50自民党に圧倒的な支持が集まっているかぎり、菅内閣の支持率が落ちても
二階を始めとした幹部達はやりたい放題を続ける。
国民無視を変えるには、次の選挙で有権者が保守票を維新に振り分けるしかない。 34 han***** 2021-01-25 08:14:44野党よりは仕事をしている与党。
でも給料が全額税金から出てる国会議員から偉そうに言われる筋はないね
政治は歴史が証明する?
証明される時には自分は国会議員じゃないね
結局政治責任は無いって事? 35 wor***** 2021-01-25 08:32:12じゃあ高級料亭やホテルでの会食やめて、ファミレスの個室でしてください。
何食べたか覚えていないんやろ?
個室もありますし問題ないでしょ。
あと、国民の信用を無くしている元凶はあなたです。
おとなしく身を引いてください。
選挙区の皆さんが選んだのだから他選挙区の者はとやかく言えませんが、そんなに彼が素晴らしいでしょうか? 36 jme***** 2021-01-25 08:09:50>支持率を気にしながら政治をやるくらいなら初めから政治の世界に入らないほうがいい。
ならその典型である菅のクビをさっさと取れ。
全く、二階が議員であり続けていることのほうがアホらしいね。 37 jim***** 2021-01-25 08:49:18立法とはそんなもんなんだろう。
ただ、他の仕事もそんなもんはある。それを新型コロナという事があるために政策で曲げてしまっている現実をこの人は多分知らないのだろう。
そんな人を、法を決める立場の人にしている現実をもっと知るべきだろうと思う。
もう、ムラ意識での投票は行なうべきではないところに来たのでは?
これは当然野党も同じである。 38 ong***** 2021-01-25 08:28:47法律は国民の為にあります。二階や麻生などの重鎮連中が選挙で常に当選する理由は、国と自民党が大企業組織に対して税制面で優遇する見返りに票の取りまとめをさせているからです。一般の国民がコイツらに票を入れる人は一人もいません。 39 acdc 2021-01-25 08:34:09認知症の初期症状ではないのですか。一度、医者に診てもらったほうが良いと思いますが。
質問されて、逆ギレし急に怒り出すのは認知症の症状だと友人のメンタルクリニックの医者が言ってました。 40 ・・・・・ 2021-01-25 08:15:42周りに子分が多いから、
大いに勘違いしてるみたいだけど、
国民は二階の子分ではないのだから、
言葉遣いには気を付けろと言いたい。 41 rfz***** 2021-01-25 08:16:20政治家は権力を握る前に定年(65才新設)でお辞め頂きたい
この人が幹事長になってから民意などとことん無視され続けている
まるで日本の習近平!独裁者の二階。 42 coc***** 2021-01-25 08:09:39今年の選挙は自民党議席を減らさないとダメですな。 43 ttt***** 2021-01-25 08:09:21野党は早く二階に噛みつけよな。早く引退してほしいわ。 44 bbg 2021-01-25 08:09:26会食よりもこの懇親会の方がアホらしくね? 45 cha***** 2021-01-25 08:28:53持論に説得力が無く、国民をバカにする二階 国民がどれだけ困っているのかが理解できない麻生 しかしそれを横目に見ながら「何も意義を唱えない自民党の議員達」 自民党自体が国民に寄り添っていない。こういう人たちに投票する国民の気持ちが分からない。何のための選挙なのか。地元では先生なのかも知れないが、国民にとってはただの罪悪。 46 sin***** 2021-01-25 08:29:39「支持率を気にしながら政治をやっていたら大間違いする。人がなんと言おうと、歴史が評価する。」って
来年の共通試験の公民に、利権の権化と化した政治家の選択肢になっているかもよ。 47 yok***** 2021-01-25 08:44:08ここまで国民を逆なでするような発言を繰り返す。国民の代表として相応しくないの一言に尽きます。
なぜ、民意を無視するような人間が政治の世界に存在できるのか。
国民の怒りは増すばかりですよ。次の選挙では、自民党は国民の怒りを必ず思い知ることになるでしょう。
泣きっ面こいても、その時はすでに後の祭り。
今こそ、有権者が立ち上がる時です。 48 br1***** 2021-01-25 08:41:51もしこれが何かの大臣の発言だったら菅首相はどうしたでしょう。
野党や世間の目もあり更迭したのではありませんか?
この発言内容はそれくらいのレべルで、政府方針やコロナの根本対策に反した発言ですね。
勇気を持って幹事長を交代させましょう。 49 jxa***** 2021-01-25 08:12:37ホントに中小企業のオヤジの感覚ですね。
間違いを認めたらアウトだと言う。
こんな人を幹事長にしておくのは間違いです。 50 dok***** 2021-01-25 08:39:46なら国民に自粛もとめない!当然ではないの?どんどん国民は会食すればいいのでは?アホらしいとまでいうのなら?これだけ国民小ばかにする政治家がなぜ国民の代表という立ち位置の国会議員でいられるのかな?国民も「自分の命が政治家」にゆだねられているという感性をもった方がいいのでは?なぜ33%もこんな政権を支持するのかも? 51 ***** 2021-01-25 08:10:59こういうのがまだのさばってる様だから日本はダメなんだってわからないのかね…自民党、最悪 52 bak***** 2021-01-25 08:55:23ここまで好き放題に言っても当選できる地盤があるからでしょう。地元には常に根回ししていると思う。
こんなことがあるから国民の政治不信が起きる。
選挙区の有権者の方々は二階さんの意表を突いて落選させてほしい。この方がいる限り、自民党で誰が総理になっても変わらなくなってしまう。 53 kjh***** 2021-01-25 08:09:02半沢の伊勢志摩空港の話やっぱり二階さん元ネタですかね? 54 jwq***** 2021-01-25 08:10:38自分達は、お前らとは違うんだと言わんばかり。何様? 55 rod***** 2021-01-25 08:11:42このままだと日本が無茶苦茶になってしまう。早く辞めさせないととんでもないことになる。 56 yhi***** 2021-01-25 08:12:36半沢直樹の箕部幹事長(柄本明)は二階幹事長をモデルにしたんだろうな…。 57 tkg***** 2021-01-25 08:25:40この人終わったな。
Gotoで観光や飲食関係を生け贄にして会食や夜の店を守っていた実態が明らかになりました。
選挙区民には何としてでも、どんな手段を使っても落選させてほしい。 58 sa***** 2021-01-25 08:14:01講演会ではなく、TVで全国民にはっきり申してください。
自分の考えに自信があるのなら。 59 kob***** 2021-01-25 08:10:43何処で何を食べたか分からなくなって来ているのなら即刻、政治家を辞めるべきです 60 eco***** 2021-01-25 08:11:29今の選挙制度に問題点がある事は明白ですね。 61 da4***** 2021-01-25 08:22:48この記事の内容が本当だったら、この人の盲目ぶりには呆れるし怒りが込み上げてから。
1年後の未来があなたの歴史を評価しますよ。
あなたは最低だったと。 62 cha***** 2021-01-25 08:21:47対中政策の点から見ても、この方は大問題ですね。
次の衆院選、選挙区の皆さん宜しくお願いします。 63 nxx***** 2021-01-25 09:01:12肝心の国会議員がこの意識レベルではコロナ対策なんてできるわけがない。
やはり国家議員の定年制は必要だと思う。せめて70歳まで。
それ以降も仕事をしたいのであれば、政治とは無縁の世界で仕事をして頂きたい。
議員ももっと若返らせれば、リモート・オンライン国会も可能になり、高級車や新幹線パスなどの経費も抑えられ、議員の歳費も削減できる。
何より国会議員の数ももっと減らすことができ、今の議員の3分の1以下での国家運営が可能になる。
国会こそもっとスリム化して欲しい。 64 nao***** 2021-01-25 08:30:18政治ジャーナリストが開いた「年末懇親会」要りますか???
密を批判しておいてのジャーナリストとの懇親会。
訳わからん。
平時なら、まだ、少しなら何とか。
コロナ禍で、批判したジャーナリストが開くって!!
色々聞きたい、ニュースにしたいと言う気持ち、分からないでも無いが、コロナ禍では何か違う。これを開催しなくてもネタを掴むのがジャーナリズム、手腕じゃ無いですか???
開いた事がニュース。
二階さんの話しは正論を言ってるけど、やってる事が真逆。
知っててやってるなら確信犯以外の何者でも無い。 65 iki***** 2021-01-25 08:30:21>機嫌取りながら政治をやっていたら大間違いする。人がなんと言おうと、
>歴史が評価するんです
国民が求めているのは機嫌取りなんかではありません。
単純に「国民の命を守る」事に専念し、仕事して欲しいだけ。
それが出来ない政治家は「歴史の評価」なぞ待つ必要はなく、消え去るのみ。
政治家二階俊博は、一体何の為に存在するのか?説明出来る日本人はいるのか? 66 yuy***** 2021-01-25 08:22:42結果が出ていないんだよ。
政治家の給料は最低賃金+歩合制(国民が決める)にすればよい。
あなたの給料はあげたくないけど13万円で十分です。 67 jna***** 2021-01-25 08:11:37流石に日本国民はもうこの人には何も求めないでしょう。派閥の皆さんも、もう離れた方がいいですね。 68 tvx***** 2021-01-25 08:12:04和歌山のパンダ達は嘆いています。
誰だ!こんな世間知らずの議員を選んだのは! 69 tak3 2021-01-25 08:56:32長年与党の政治家をやっていて、地元民から「先生、先生」担ぎ上げられ、党内でも選挙の公認の権限などを握ると、ここまで勘違いをしてのぼせ上がるという良い例。
自分が、もしくは自分たちが国民から選ばれ、国民の血税を使っているとうことが全く頭から抜け落ちている。自分たちは偉い、選ばれた人々だ、間違いは起こさない、だから賤民共は黙っていろ、というわけだ。
こんな勘違い男は選挙で落としてほしいが、和歌山県の有権者に期待するのもムダなのかなと憂鬱になる。 70 hir***** 2021-01-25 09:00:28二階俊博議員、早く辞めて欲しい政治屋(政治家ではありません)の第一候補です。
和歌山三区のみなさん、現状の彼の言動を正しく判断してください。
われわれ国民一人一人もこのコロナ騒動で主な議員の言動を見ているわけですが、殆ど国民目線(議員がよく使う言葉ですが、全く国民の生活がお分かりでない)のセンスを持ち合わせていないのがよく分かりましたでしょう。政治屋は誰から給料を貰っているとおもっているんでしょう。国民から貰っているとは思っていないんですヨ。
これも我々国民が選挙してきた結果ですから、我々の責任を棚に上げて非難し続けてばかりはいられません。
つぎの選挙は真面目に候補者を選んで投票しましょう。 71 abe***** 2021-01-25 08:51:59「話の内容にこそ、真がある」のだったら、堂々と国会でやれ。それに何もメシを食ってはいかんとは言っていないぞ。感染対策として国民に自粛を要請しているのだから、政治家たるもの、率先して模範的な行動をしたらどうだと言っているだけだ。 72 mc0***** 2021-01-25 08:30:31ここに来て2階さんの足を引っ張る記事がようやく増えた印象。
マスコミさんがどういう基準で菅さん叩きから2回さんにシフトしたかわかりませんが、何にせよジャーナリズムにのっとり、公正に手を緩めずこの取り組みを継続して頂きたいです。 73 aki***** 2021-01-25 08:59:09自民党から野党政権に代わり、れいわ新選や日本第ー党の立候補者に期待したい。街頭演説で国民に訴えていることが真実ならば応援をしたいと思う。日本政府も議員の退職制度、議員犯罪に対し法や取り決めをする良いのでは。 74 kin***** 2021-01-25 08:17:49日本政府は年寄りの集まりということを、世界はどう見てるんでしょうかね。
ボケ国家っておもわれてるか、日本なら、オレオレ詐欺で簡単に騙せるぞーみたいな。
あそこの総理は漢字も読めないなんて知れ渡ったら、恥ずかしくて海外に行けないー。 75 tom***** 2021-01-25 08:18:04野党も2Fと刺し違えるくらいの意気込みの議員はいないのか? 76 yao***** 2021-01-25 08:17:42収支報告、中国からもらったお金、記載してますか? 77 bla***** 2021-01-25 08:15:06<人がなんと言おうと、歴史が評価するんです
バカが。その歴史を作るのが人々なんだよ。 78 /// 2021-01-25 08:15:13二階みたいな自己利益しか考えない政治家を応援する事はバカバカしいの間違いでしょう 79 mmc***** 2021-01-25 08:45:56「メシを食った、どこで食った、アホらしいね。我々はどこの会合で何を食ってきたか、全然覚えてないわな。食事は合いの手っちゅうか、そこにあるから時間つぶしになるわけで、そんなもんがあろうがなかろうが話の場をつなぐ。世の中ではその食事にこそ関心がある。話の内容にこそ、真がある」
二階節でよくわからないが、重要な会食を批判するなんて的外れだ、と言いたいのだろう。
歳食った政治屋は、何を話しているのか意味不明な輩が多すぎる
二階も、菅も 80 bac***** 2021-01-25 08:37:59傲慢そのもの。
これが、政治に携わっている人間の言か?
次回の選挙で自民党は間違いなく大敗する。
敵前逃亡の安倍、頭が空っぽの菅、暴言・無恥の自民党員の一挙手一投足を我々国民はじっと視ている。
自民党が我々国民の安心・安全、財産を守るような施策をしたのか?
主権在民と言う意味を今の政治屋はわかっているのか?
次回の選挙までもつかどうかどうでもいいが、このまま無策・無能な自民党にやらせるようでは、日本に未来はないね。
この有事に自民党はもう無用だ! 81 gog***** 2021-01-25 08:20:27さすが現自民党の首領、言う事が違う。政治家と民間人の違いと言うべきか、自分の事を、現人神とでも思っているのだろう、これで自民党は終わる。 82 opk***** 2021-01-25 08:17:47歴史が証明しますね
総理をも操る暗躍幹事長が自民党をだめにしたと 83 pop***** 2021-01-25 09:01:48「支持率を気にしながら政治をやるくらいなら初めから政治の世界に入らないほうがいい。機嫌取りながら政治をやっていたら大間違いする。人がなんと言おうと、歴史が評価するんです」
該当選挙区のみなさん、国民のみなさん。
生き証人として、歴史の正しい評価をしてあげましょう。
支持率=民意
気にしない=反映しない
機嫌取りながら政治やってなくて大間違いしてるのはアンタだよ!
税金を自分の財布のようにしやがって。 84 キンピカくそ禿 2021-01-25 08:49:25二階氏の発言はいちいち国民を逆撫でし自民党の支持率を下落させることに多大なる貢献をしているようです。そういう意味ではますますのご活躍を願っております。 85 toy 2021-01-25 08:20:22国会議員も国民がリコールできる制度があればいいのに。 86 y39***** 2021-01-25 08:14:59この人が自民の評価を下げているのでは? 87 atoz 2021-01-25 08:48:57安倍のアッキー以来のネタの宝庫だね。マスコミにはありがたい存在。2Fは典型的な人物だろう、企業とかの組織でも周囲がモノ言えない状態や本人が聞かないなど人として能力が低いのにずっと上と言われる立場に置いておくことの弊害をまざまざと見せてくれる。 88 yoq***** 2021-01-25 08:36:26自民党の今の国会議員の多くはブームや安倍の元で議員になった連中でいわば子飼いの状態議員ばかり。意見の一つも言えない無能が多いから二階がのさばる。
党はしっかり定年制を守れ。 89 aki***** 2021-01-25 08:36:55こんな無知な人が国を動かしているとは信じ難い。
国のことを思うなら引退して、この人の給料を少しでも生活困窮者に回してあげてほしい。 90 ono***** 2021-01-25 08:28:28二階さん日本の将来の為に議員を辞めて下さい。自分がどれだけ人気が無いか分かっていないですね。どれだけ反感を買われているか分かって無いですね。1日も早く辞めて貰う事を節に願う。 91 t_t_t 2021-01-25 08:20:20この人と会食で語り合ったとして、一体どれだけの人が彼の話を理解できるのだろう? 92 ara***** 2021-01-25 08:16:48自民党よ!!!こんなぼけた爺さんをいつまで幹事長にしておくんだ!!こいつが支持率低下の源だよ!!!ガースーも早く気づかないと命取りになる!!! 93 やれやれ! 2021-01-25 08:47:16二階のように一般庶民、多くの国民の生活環境を理解できていない国会議員はいらない、国の経済が良くなり国民の生活が少しでも向上できるように汗水流すことのできる人に国会議員になっていただきたい、間違っても自分たちは特別なんだという姿勢を表に出すような人には国会議員でいてほしくないと思っています 94 wwt***** 2021-01-25 08:47:54二階さんのおっしゃる通り歴史が評価してくれるでしょう。コロナ対応に失敗した国の一つに数えられ、その理由の一つとして未曾有の事態においても個人の都合や利権を優先したためと伝えられる。 95 jjy***** 2021-01-25 08:51:11会食を批判するなんて的外れ?
だったら何で一般国民に複数人数でのランチやディナーを控えるように呼びかけてるんだよ。2F節じゃなく言語も意味も明瞭に答えてもらいたいね。腹黒さが現れてる面なんぞ拝みたくないけど。 96 mes***** 2021-01-25 08:41:34会食でコロナ感染した石原のニュースが第一報以降全く報じられない。
テレビでも報道されない。
何でだろうね?
報道官制ですか?
益々独裁者じみてきましたね!
もう日本ダメですね! 97 aao***** 2021-01-25 08:25:20速やかに引退してほしい。 98 qxt***** 2021-01-25 08:52:03二階氏は政治家の仕事は世論同行を知り、先手を打つのが出来た政治家
その為の会食であり会食がメインではない、マスコミは会食の部分だけを
取り上げ問題視している、政治家本来の仕事が出来なくなる、そんな事で
良いのかと・・・”あほらしい”お前ら庶民にに政治家の大変さなど分からん
だろうがと
世の中がコロナ感染拡大防止の為、大人数での食事を避けている努力が分かって
いない、こんな方に庶民の心情等推し量れるわけもない、イラついているから
国民の気持ちが見えない
菅総理誕生に自分を売り込んだのか安部、菅ラインの申し出を受け入れたのか
又は、あうんの呼吸でなったのか分からないが、二階氏の思い描いたシナリオ
と全く違う、多分ここまで国民からの菅氏への支持急落及び、自分のバッシング迄
及び反中国がここまでとはとは思っていなかったのでしょう
その為に、中国がらみの政策で実績を上げる事が出来ない苛立ち 99 iku***** 2021-01-25 08:55:10「メシを食った、どこで食った、アホらしいね。我々はどこの会合で何を食ってきたか、全然覚えてないわな。食事は合いの手っちゅうか、そこにあるから時間つぶしになるわけで、そんなもんがあろうがなかろうが話の場をつなぐ。世の中ではその食事にこそ関心がある。話の内容にこそ、真がある」
なに食べたか覚えてないなら会食でなくていいんじゃないですか?
覚えてないなら歴史が証明してるじゃないですか 無駄と 100 ky7***** 2021-01-25 08:50:04自民党は安倍長期政権で劣化を繰り返し菅二階で国民から見放され次の選挙で大敗を喫し政界再編へと進むでしょう。解散が遅れれば遅れるほど自民党議員の落選者が増えるでしょう。 101 134 1173 2021-01-25 08:27:20記事の切り取りかも知れませんが…
この時期、どうしても会食したいなら紀州へ!
感染しても紀州は御三家ゆえ余裕あるらしい。
この際、紀州は独立しては如何でしょう。
『紀州国大統領』のご意見さえ聞いていれば安泰らしいです。
ただ、織田・豊臣・徳川の終焉は学習しておくべき。
古人曰く、『歴史は繰り返す』と。 102 kgs***** 2021-01-25 08:48:05自覚もなく暴走してますね。
二階の周りは、言いなりの人形ばかりなのでしょう。
国民の代表と言う意識は一切なく、利権を使って自分たちのやりたい放題。
隠そうともしない。 103 mus***** 2021-01-25 08:21:16どうも質問の意図が分かっていないような返答をしている、少し認知症が入って
来ているかのような発言に思える。 104 moo***** 2021-01-25 08:25:52他のメディアでも見たけど会食批判に対して執拗に「どこで食った」に対する皮肉じみたことを言ってるあたり「庶民が食えない店で食ってることを嫉妬しているんだ」って理解なんだろうな 105 ジャビット 2021-01-25 08:31:33二階の下で政治家やっている連中の気が知れない。
選挙の時は「自民党二階派」ときちんと明記してくれよ! 106 pin***** 2021-01-25 08:28:16自民党サン、大丈夫ですか?
二階のこういう発言が報じられる度に大きく票が減っていますよ。
もう国民はこういう人に何も言えない自民党に怒り心頭です。 107 yuk***** 2021-01-25 08:22:00自信があるなら比例の名簿には載らないでね。 108 log***** 2021-01-25 08:24:19そりゃこんな奴が政治家でデカイ面してたら国民に何かお願いしても従うわけないわな。
緊急事態宣言だしても効果が薄いはずだわ。 109 shou 45 2021-01-25 08:24:31ただのボケ老人にしか見えません。
菅さんが総理になったら景気悪化したよ。
菅さんはコロナに頭上がらないだろうな~。 110 tjt***** 2021-01-25 08:28:13こんな人に税金使われてると思うと悲しい… 111 8***** 2021-01-25 08:15:24今の状況下で、あるまじき公人発言
土下座会見
1ヶ月 断食 112 kry****** 2021-01-25 09:06:01歴史が評価。
はい、仰る通りです。
そして近々行われる衆議院選挙の結果も歴史でしょう。
歴史とは人々の歩んだ足跡の積み重ね。
しかし理屈を超えた事の方が多いのも特徴でしょう。
裁かれてみて下さい、その歴史とやらに。
選挙結果の責任は幹事長にありましたね。
ここにきて有権者軽視のその発言、もう致命傷でしょうね。 113 sur***** 2021-01-25 09:01:00自分が発してる言葉の意味を理解していないのでしょうね?
食事がどうでも良いなら最初から食事抜きで会議だけをやれば良い。どっちでも良い食事を国民の反感を買いながらやっていたと言う事なんだろう。 114 mar***** 2021-01-25 09:00:22少しズレてるんですよね。
私たちの関心は話の内容であり、その話をするために会う必要はないと考えています。
状況に応じた行動ができるようになりましょうね。 115 com***** 2021-01-25 08:41:32『世の中ではその食事にこそ関心がある。話の内容にこそ、真がある』
ならば国民に外食自粛を呼びかける中、王さん・みの
さん達と会食した内容にどの様な『真』があるのか
説明して貰いたいですね。
しかも国民の税金で。 116 zff***** 2021-01-25 08:59:19石原伸晃氏を見てても判るように
政治家のみなさんは、万が一の事があっても
病床が空くまで待たざるを得ない国民を尻目に、最優先で入院できるのですから
そりゃ会食を止めるはずがありませんよ。 117 mom****** 2021-01-25 08:57:31二階氏は何もわかっていない。
やることなすことが上から目線で政治家が偉いと思っているのでしょう。
わからせるため(こんな人は政治家に向いていません)には、次の選挙で二階氏や自民党に投票しないことです。 118 kar***** 2021-01-25 08:42:32「支持率を気にしながら政治をやるくらいなら初めから政治の世界に入らないほうがいい。」
↑
支持率は気にしろよ!誰のための政治なんだよ!
こういう傲慢な古いタイプの政治家は、現代の政治にはそぐわない。
次の総選挙では考えてよ、和歌山3区のみなさん! 119 dbn***** 2021-01-25 08:47:38何でもありの、やから、こんな人が、選挙で、当選するのは、自民党に、ひょうが、国民か、いれているから、もうやめましょ、投票したら、延々と、こんな人が、国民を、なめながら、つずいていくんです、もう、止めましょう、 120 shi***** 2021-01-25 08:29:26マスコミもこの人への取材を一切やめてしまったらどうでしょうか?。
この人から多くの国民が期待している発言はなさそうだし。 121 aya***** 2021-01-25 08:49:18こんな方が幹事長とは残念でならない。日本の沈没化の元凶になっている。どうにかしないといけない。 122 ujw***** 2021-01-25 08:47:47もうボケが出てきているのでしょう。自分の言った事数分後には忘れてるからね、こんな大事な役職にボケた老人を配置する自民党自体が、腐りきった党なんでしょうね。 123 焼きそば最強 2021-01-25 08:17:49幹事長たる人が「老いては子に従え」という言葉を知らない筈は無いけどなあ。 124 mat***** 2021-01-25 08:20:32だったら堂々と会食すればいいんじゃない?
批判されたってどこ吹く風なんだからさ 125 roz***** 2021-01-25 08:25:00主催者の政治ジャーナリストとやらの名前は書かないわけ? 126 lnl***** 2021-01-25 08:25:54さぁこの記事を全国ニュースで取り上げましょう。 127 spe***** 2021-01-25 09:08:04二階や麻生、菅の選挙区の地元の方々にとっては、唯一全国的に自慢出来る超有名な人なんでしょう。
地元企業や地方議員らには先生先生とチヤホヤされ、選挙では票を取りまとめ何の疑いもなく当たり前の様に当選している。
有権者らも地元を潤すとか巧い話術に丸め込まれ、真に日本の政治を担う資質があるのかの判断も狂わされている。
こういう地元有権者の考え自体が変わらない限り、こういう輩がいつまでも政界で重鎮として忖度され、古き悪式の日本の政治が続いて行くのだろう。 128 tak***** 2021-01-25 08:59:03二階さんは、誰と会って何の話をしたのかこそが重要で、食事など付け足しだといわれているのだろう。ならば、今の時期だけでも、会議室でマスクをつけて話をすればよい。 129 ona***** 2021-01-25 08:41:45機嫌取りながら政治をやっていたら大間違いする
-緊急事態宣言の発出は間違いでしたってことでいいですね。
我々はどこの会合で何を食ってきたか、全然覚えてないわな
-都合の悪いことはすぐ忘れるということで。
世の中ではその食事にこそ関心がある。話の内容にこそ、真がある
-ちょっと、ない言ってるのかわからない。 130 Old 2021-01-25 08:39:10二階さんはフグのように腹を膨らまして大きく見せている。
足元では長男も秘書も自民公明の全面的支援を受けても敗戦。
次回衆院では参院から鞍替えの世耕vs二階とか・・・
3男の参院出馬と自らの衆院引退のバーター交渉を申し入れて
いるとか、細田派(安倍)の世耕が乗るはずもない。 131 仁、仁 2021-01-25 08:55:47この人は国民の税金で今のご自身の生活があるという基本をご存知なのでしょうか?
国民がこの方に身を引いてもらうことはできないものなのでしょうか?
もちろん退職金は給与半月ぐらいの額をお渡しして。 132 axv***** 2021-01-25 08:46:27いかに自分が日本の最高権力者であることを意識していることがわかる発言ですね。
あんたはまるで国家主席のような存在だと言ってます。
次期選挙で利権自民党に議席を与えてはいけません。 133 oohay*** 2021-01-25 08:50:18>食事は合いの手っちゅうか、そこにあるから時間つぶしになるわけで、そんなもんがあろうがなかろうが話の場をつなぐ
だったら、会議室とかZOOMとかでやれば何の批判も受けることもないだろうに。 134 mit***** 2021-01-25 08:33:07だったら国民も飲食店で8人で食事OKということでよろしいですね!
この発言をきっかけにますます自粛しない人が増えても仕方ない。 135 じろすけ26 2021-01-25 08:50:07会食で酒を飲みながら、重要な事項を決めてるんですかね?
だから、次から次へと愚策ばかりなのでは??
あいにく歴史では、史上最悪な幹事長で名が残るでしょう。 136 dmf***** 2021-01-25 08:46:05この男の存在が日本の政治をおかしくしている。次回選挙では絶対に落選させるべき! 137 ind***** 2021-01-25 08:36:42まぁ古い人間ですから。
時代に合わない議員は必要無いです
ボケたおじいちゃんみたいですし、早く日本の未来の為にも引退してほしいですねー
日本はもっと良い国だと思ってましたが、恥ずかしい国になりました。。 138 オッペケペッポーペッポッポー 2021-01-25 08:23:35飯がどうでもいいなら、会議室で話せばいいのに。マスク有りなら批判も少なかろう。 139 bme***** 2021-01-25 08:27:42二階さん、国政で必要?この人が若く有能な議員の発言等を遮っている。 140 yan***** 2021-01-25 08:28:20国民からのお願いです政治家引退し庶民になれ 国民の痛みすらわからない政治家は必要ない 141 mas***** 2021-01-25 08:23:26自民党も中共みたいになってきたな。
自分達だけのことしか考えず、国民に言っていることとは真逆のことばかりして…。
そのうちどこかの国みたいな隠蔽ばかりする様になるんだろな。 142 nex***** 2021-01-25 09:15:17自民党の若手議員や党員が、今の自民党がこのままで良いのか、真剣に考えてもらいたい。奮起してもらいたい。国の有り様を変革して欲しい。今が、絶好の機会ではないのではないですが。野党の同じ考えの若手議員とも連携して欲しい。今の与党、野党の古株国会議員には、何も期待が持てない。 143 hjs***** 2021-01-25 09:07:59自分の命を大切にしていない人が、国民の命を守れるわけがない。
組織のトップは、見本を示す義務があるということ。
目的は一つでも、方法は無限にある。
自分がまず変わろうとする姿勢が大事。 144 jyu***** 2021-01-25 09:07:41俺ら政権トップは何をやっても許されると思っているのでしょう。今の状況を生み出すぐらいなら誰がやっても同じ、野党がやっても同じ、もしかしたら普通の我々でもできるレベルだよ。ただ、間違っても「安倍のマスク」、「学術会議指名拒否」は無かっただろうよ。
こんな爺さんがこれだけのことを言えるのは、1強の自民党そのフイクサーとしての自惚れがさるからだ。やれるレベルが同じなら、こんな爺さんが威張らないよう自民党を下野させるだけだ。それしかない。 145 qat***** 2021-01-25 09:07:59懇親会を開催した政治ジャーナリストも問題じゃない?総理や官房長官、自民党幹事長等に招待状を出してんでしょ。普段偉そうに語ってる割に自分たちには免罪符があるような行動。
これだけのメンバーを招待するからにはよほどの大物。なぜ同じマスコミは批判しない?実名を晒せば? 146 hir***** 2021-01-25 09:12:32そこでの会話の温床が今の進まない無駄ばかりの政治なのでは?自分の意のままにする為に資金提供しある時は譲歩しそれは国民の為ではなく、自らの立場の確立なための談合会食にしか見えませんし、重鎮が支配する与党の構図にしか思えない 147 wzp***** 2021-01-25 09:08:58言う内容も問題だけど、こういう発言が外に漏れてしまう脇の甘い政治屋が、海千山千の海外の政治屋と渡り合えるのかね。
とても日本に利益をもたらしたり、正しい方向にリード出来る力があるようには見えないけどなぁ。
これから先も、力のある所にひっついて、弱い者いじめしながら、死ぬまで呑気に税金で食べていくんだろうね 148 l******* 2021-01-25 09:17:532階が喋れば喋るほど、幹事長ポストにいればいるほど、自民党への国民の支持が減っていくことを、自民党の誰も理解できないのか。
そろそろ誰か引退勧告をしないと選挙の結果がとんでもないことになりますよ。わかってますよね。 149 idn***** 2021-01-25 09:03:50こんな奴らが罰則つけて、国民からカネを巻き上げるってね。選んだ国民の責任だけど、この方を選んだ国民はどう思ってるのかな。国全体のあり方として、我々が試されるんだね。自民公明は政党支持率が下がらない限りやりたい放題的に何でも言ったりやったりする、 150 caa***** 2021-01-25 08:39:44まずいの一番にワクチン打つのは政治家にしたほうがいい何かあっても何の影響もないどころかむしろ改善がされる、医者とかはその後にすべき何かあったら代わりがいない 151 ope***** 2021-01-25 08:56:25コロナ禍での会食や飲食がどうあるべきって方針を定め、様々な要請を出したのはあなた方じゃないのかな?
それなりの権力を持つ人物がこんな発言を平気でするんだから、決まりを守った上で苦しんでる人々は開いた口が塞がらないですよ。
こんな人間の報酬を自分が納めている金から1円でも出ていると思うと、貯金切り崩して生活している現状がバカバカしくてやってられないよ。 152 tru***** 2021-01-25 08:53:59二階さん菅さん、、、即刻退陣しても誰も「政権投げ出し、放棄」とは言いません。むしろ英断と誉めたたえるでしょう。その時期が迫っています。民主の時の菅さんのような見苦しいしがみつきはぜひ止めて頂きたい。 153 syo***** 2021-01-25 09:07:24実際選挙で選ばれてるから我々は何も文句は言えない
次の選挙こそ国民の良識が問われることになるだろう 154 ajm***** 2021-01-25 08:51:26もう言う事が哀れで仕方ない、この人が政界の重鎮なんだね!自民党も末期症状ワガママ勝手に出来ないできない議席数になるようして欲しいね 155 hiy***** 2021-01-25 08:55:29自分の信念に従って会食したらいいのでは。言ってることとやってることが違うから、おかしいと言っている。今悪夢の自民党政権だ。歴史に残るだろう。 156 oba-san 2021-01-25 08:40:59時代錯誤な政治家。
未曾有の国難にあってもなお、私利私欲丸出しという有様。
これでコロナを収束させようなんて、非現実的な夢物語。 157 yuk***** 2021-01-25 08:36:42この人が発言することは国民感情を逆なですることばかり。
どこかで大きく深ーい落とし穴にはまってでもくれないかな。 158 dk***** 2021-01-25 08:44:0373歳でも高齢だから70で、こういう人達を選ばないように投票も70まで。さすがに和歌山県民、もう選ばないと思うけど 159 kat***** 2021-01-25 08:29:44まだまだバッヂつけているのかなあ?会食、自粛と誰か国民に言っていた気がしますが?それを会食やってた張本人だよね。菅、二階よ。会食の金どっから出ていますか?国民の血税です。早くバッヂ外しなよ。あの発言の仕方頭くる 160 jps***** 2021-01-25 08:46:46二階のじいさん、呂律も回らず、よたよた歩きで、口の悪さは衰えていないですね。 国民から尊敬される政治家になりましょう。 国会議員を辞めたら、唾を吐きかけられますよ。 161 tyn***** 2021-01-25 09:06:37この人も来月で82歳、「人のふり見てわが身を正せ」じゃないけど、いい歳をして「強欲・横暴な爺さん」には絶対にはなりたくないものだとつくづく思う。 162 zr7***** 2021-01-25 08:36:55だから国民に会食制限の要請をしてなければこれでよかったって話でしょ。
政治家=ただの一国民です。それ以上でも以下でもないよ。 163 zkw***** 2021-01-25 08:53:39支持率を一番気にしているのはあんたでしょ
会食したいんなら自腹でやれよ
税金はお前らの金ではない
翌日には糞となる あーもったいない
この人の神経はぶっ飛んじゃってるね
今度の選挙は和歌山県民の真意が問われるね 164 gol***** 2021-01-25 08:22:00じゃあ飯ないとこで会議したらええんちゃう?
飯なくても場はつなげるんでしょ?
会食ダメって言ってんのに自分らはわいわい高級ステーキ食ってるから批判されてるんでしょ。
自分らが我慢できないのなら人にも命令すんな。 165 scr***** 2021-01-25 08:20:38国民の意識が変わらなけれ、社会も政治も変わらない。こんな政治家にいちいち文句をつけてる場合じゃない。 166 vis***** 2021-01-25 08:34:35何を言っても無駄、○○につける薬は無し!!
家の近所でもこれくらいの年齢の方はほとんど同じ考えですね、非常事態宣言が出てるにも拘らず今ものんきに毎日、毎日30~40人位でゲートボールをしたり集会をしたり、、、 167 spring 2021-01-25 08:29:52こういう恫喝みたいな物言いして牛耳ってきたのか。都合のいい操り人形をポストに据えてやりたい放題。 168 nnv***** 2021-01-25 08:32:23一生懸命してるなら何故コロナ患者が増えるのかな? 169 xoe***** 2021-01-25 08:32:53ただのボケ老人みたいな発言。
議員にも60歳定年制が必要な時代になってきましたね。 170 tak***** 2021-01-25 08:48:06公明党の山ちゃんも口先だけですね。泣(笑)
与党にしがみついているだけの飾り党。
あーあ。(笑) 171 sat***** 2021-01-25 09:14:52メシを食った、何処で食った、誰と食ったを問題視しているのではない。
先の政府の会見で政府側から会食は4人までに
して欲しいとの要請を出しておきながら、その
矢先に自分達の会食は8人超で行うとは、政府の要請が無責任過ぎないかと問題視している。
本当に記事の通りに言ったとすれば、批判されている内容がわかってないのか、わざと言って論点ずらしを行なっているとしか思えない。
加えれば、会食は情報交換にも必要と言っているようだが、この年末時の会食のメンバー(芸能界、スポーツ界含む)で何の情報交換会なんだよ? 172 shu***** 2021-01-25 09:11:46自民党の政治家が平気で会食しているのは、石原で分かる通り、直ぐに検査も入院も出来るという安心感があるからですね。
国民みんなで声を上げて、二度と石原の様なことがない様にしましょう。
そのためには、世論調査でのスカ総理と自民党の支持率を大きく下げるのが、最も効果的です。 173 mth***** 2021-01-25 09:05:32やっぱり、思い上がり、自分を何様だと思って居るのでしょう。国民の公僕なんて全く思っていないしるしですね。 恐ろしい。自分達で決めた事すら守れないで、これでは国民は守る訳がない。コロナはまき散らしですよ。もうそろそろ国の中枢からお引き取り頂きたい、国民にも、国会議員にも示しがつきません。 そう自民党、国会議員の定年制どうなったのでしょう、二階さんこれも変えました。 174 col***** 2021-01-25 09:01:22支持率を気にしながら政治をやるくらいなら初めから政治の世界に入らないほうがいい。機嫌取りながら政治をやっていたら大間違いする。人がなんと言おうと、歴史が評価するんです。
たしかにその通りだが、実際はどうだ? 支持率に一喜一憂して、コロナ脳国民の支持が欲しくてハンセン病の時の教訓も忘れて特措法改正を考えたりしたりしてるじゃないか。
口ばっか黒幕の小悪党はいらない。 信念のためなら悪人にでもなる覚悟のない者が、半端な黒幕風吹かせて調子に乗ってるんじゃない。 175 名古屋の青年 2021-01-25 09:17:37サラリーマン同様60歳定年、再雇用あれば+5年。
国会議員を職業にしているのであれば当たり前。
すぐに法改正して、二階などの無駄な国会議員を外さないとグローバルの中で取り残される。 176 lde***** 2021-01-25 09:16:49二階議員は元々自民党から出て行った出戻り議員でしょ。
出戻り組は野田毅やパチンコ岩屋毅のようにパッとしないのが普通。
どうしてこの人はこの能力で幹事長なんかしているのでしょうか。 177 mor***** 2021-01-25 09:08:12ご高齢であり、これからの日本の事を考えられない人を幹事長にしている自民党の党員の方、もう少し考えてください。
日本の損害を考えて! 178 sur***** 2021-01-25 08:52:07今更この人に何言っても無駄。頭カチカチで古い考え方しかできないのに絶大な力持っちゃってて無敵だし。今後このようなモンスターを生み出さないためにも政治家に70定年制を導入しましょう。 179 min***** 2021-01-25 09:11:08今の自民党はこの人の顔色をうかがわないと何もできないのでしょうね
この国難のこの時期にこの人がいること自体が最大の悲劇です
憎まれっ子世に憚る
残念ながらまだまだ裸の王様がいすわるのかな
選挙区の皆さん、次の選挙では落としてください! 180 wpd***** 2021-01-25 09:01:32次の選挙、二階は、麻生は、所属する候補者半数近く落選間違いない、はばつ、出るのは、今のうち 181 wwb***** 2021-01-25 09:03:282Fジジイの言っていることは明らかに常識から180度逸脱している。歴史から消えるか、汚点を残すかどちらかだな。自分に金を持ってくる連中を友護しているだけだし、信念が見えん。嘆かわしいことです。 182 kan***** 2021-01-25 09:02:31本当にそう思うなら、記者会見でも開いて堂々と言ってくれ。
それで罹患者が増えたら、きっちり責任取って辞めてくれ。 183 sya***** 2021-01-25 09:06:52こんな政治家に投票して当選させた、和歌山3区の責任!その地域には、良いことがあったのでしょう! 184 tko***** 2021-01-25 09:01:19ここまで批判が多いのなら会食やめて他の方法が無いか探すのが一般的じゃないですか。わざわざ炎上する発言をして叩かれているのは何か意味があってのことなのか?それともただのおかしな老人なのか? 185 keikenn 2021-01-25 09:06:42和歌山3区の選挙民が9月にどう判断するのか
相変わらず土建中心の利権恩恵者が投票し
10万票とるようなら、民意は騒いでるだけという事ですね 186 owu***** 2021-01-25 08:57:38そもそも支持率とやらを気にしてるなら緊急事態宣言自体しなくて良いんですがね
goto停止、緊急事態宣言
この辺は最低だわ 187 yuj***** 2021-01-25 08:33:52支持率を気にして政治していないのなら、もっと堂々と会食とかやればいい。
結局は、政局を気にした政治しか出来ないし、していないくせに。 188 knc***** 2021-01-25 09:16:37もうこうなってくると、顔からしてそうだけど、反社会的勢力のボスに近いと思いませんか! 189 job***** 2021-01-25 08:43:30数々の高級食材は、単なる話の合間の時間つぶし
食べ物を粗末にする自民党幹事長二階さん
全国の農村の皆様見てますか〜?? 190 sup***** 2021-01-25 09:08:55「人がなんと言おうと、歴史が評価するんです」
そうですね、もちろん悪しき歴史としてですが。 191 n_s***** 2021-01-25 08:28:37会食を控える目的を全くわかっていない。物事を自分の物差しでしか考えれられない。こんな人間に国政を任せられませんよ、和歌山の皆さん。 192 cqd***** 2021-01-25 08:46:29二階氏は国民の意思を代表していないのは明らか。引退の時期はとっくに過ぎている。 193 sta***** 2021-01-25 08:56:48選挙区有権者の皆さんの知能は、次の選挙で明らかになります。 194 玉造小町 2021-01-25 08:47:31歴史が評価するんです。
多分稀代の馬鹿幹事長として評価されるでしょう。 195 mmz 2021-01-25 08:29:07今の内に議員年金完全廃止を法改正してください 196 ufu***** 2021-01-25 08:30:06選挙でぼろ負けしても幹事長に居座るでしょうね。安倍政権で自民党を独裁が罷り通る党にしたので。 197 rig***** 2021-01-25 08:55:23管、二階では
選挙は戦えないでしょうね 198 tai***** 2021-01-25 08:15:38ここまで言われるとかえってすがすがしいわ。 199 enm***** 2021-01-25 08:50:20和歌山県の皆様へ
これでも次回の選挙で投票しますか? 200 日本万歳 2021-01-25 09:20:15会食批判はアホらしい?ボケか?なら飲食業の時間制限して今度は罰則をかすつもりの政府いい加減にしろと思うが、企業要請してるのだからてめえらも守れと思う、政策無理に通そうとしたら自民党終わるぞ、守らんぞ国民はこれを許してたら自民党終わるぞ、国民を舐めんなと思う、選挙は考え無いとだめだな痛みを思い出させないと自民党の怠け具合には憤る、野党がまともなら野党を押すけど、まともな党は無い、選挙無投票を一回でもすれば身にしみると思うけど。 201 ryo***** 2021-01-25 09:17:06和歌山県民が悪いとは言わないが、和歌山だけ良ければいい、ではないよね。与党の幹事長は、即ち、国政の舵取りとも言える。その積もりで投票して下さい。まだ良識は有りますよね。 202 pri***** 2021-01-25 08:54:40二階幹事長の言ってることはいたってまともだと思いますが…。マスコミの揚げ足取りにいちいち付き合ってられないということでしょう。その通りだと思います。売り上げのために書いている記事に国民の生活が乱されてはたまりません。会食にかみつくくらいなら、記者は昼の食堂に行ったことがない人なんでしょう。講談社は金持ちですから弁当が配布されてたりするんですかね。 203 mvd***** 2021-01-25 09:12:59二階幹事長すぐに辞めて頂きたい国民に自粛生活を求めながら議員の会食を正当化する発言何様ですか?意見交換、ネット会議でお願いします国政を司る議員さんですから範を示して下さい、多いですね会食派閥維持の為ですかね。 204 mas***** 2021-01-25 08:46:08この人を擁護するつもりはないが、
会食批判は意味がない。
批判してもやる奴はやる。
万が一、感染者を出せば「店も当人も厳罰にする」とだけ法律で決めれば良いだけ。 205 y36***** 2021-01-25 09:07:45お願いですから潔く身を引いてください。政治家の記事を見るたびにこの国が滅ぶ気がします。普通の国民は政治家の会食が仕事である発言には関心はありません。関心があるのはまた無駄な税金が使われているの一点です。 206 アリス&テレス 2021-01-25 09:09:10今回のアメリカ大統領選でも述べていた、民主主義国家の主権は国民にあるはずです。二階さん!忘れてはいませんか?自民党は、「自由で民主主義の人たちの党」なのではないのですかね。1955年の立党宣言を思い出して下さい。 207 nan***** 2021-01-25 08:52:24国民全員が納得できるコロナ拡散防止策では、無言であるのにこのような驚愕発言をすることが、無言を推奨すること・・・?
【施政方針発信時、後ろで、寝ている議員】・・・?
ご立派です! 208 ryoso 2021-01-25 09:13:49「支持率を気にしながら政治をやるくらいなら初めから政治の世界に入らないほうがいい。」
支持されていないことが分かっていて、それでも政権にいる…、一党独裁?政権の弊害が出ているとしか言いようがありません。 209 dll***** 2021-01-25 09:13:59次の世論調査では、内閣支持率は20%台になることでしょう。
自民党も政府もむちゃくちゃやな 210 lle***** 2021-01-25 09:03:10政界に長年ドップリ浸かって税金を我が物のように使い放題の連中が自分達は特別な人間だと勘違いしてる!早く辞めて古い体質を一掃し新しいリーダーへ、バトンタッチして欲しい 211 car***** 2021-01-25 08:38:35この方が権力を失った時、派閥議員や自民党の中枢の方々がどんな離れ方をしていくか楽しみだな。細野さん辺りはどうするんですかね? 212 wvb***** 2021-01-25 08:36:40あろうがなかろうが?ならば、そこでやる必要がない!何言ってるか意味不明!選挙区の方々はどれだけの利権がからんでいるのかしらないが、判断する時期では? 213 tas***** 2021-01-25 08:52:03根拠のある無しに関わらず確信してコトを進めるのが政治家の本分とはつまり昭和の精神だね。
いいところもあるんだけど、これはヤクザの本分と同じなのが玉にキズというところかな。 214 ura***** 2021-01-25 09:01:17総理は我々が投票した議員が自民党内の選挙で選び、国会でも投票で選ばれたが、自民党幹事長はただの和歌山県が選んだ議員。 215 yos***** 2021-01-25 09:01:40外国じゃないけど
国会議事堂前で国民の抗議集会を開きたいね。
今の自民党はそうでもしないと分からない奴らばかりだよ!
このままだと日本はドンドン衰退していく! 216 aow***** 2021-01-25 09:19:31心ある自民党若手議員は、勇気を持って、この人から離れるべきではありませんか?国民の堪忍袋はとうに切れていますから。 217 clt***** 2021-01-25 09:09:17最近思う事…こんな政治家や政府に対して何で暴動が起きないか…?呆れてるのと期待してないのはもちろんだけど何より日本人が優しすぎる。その国民に対しての気持ちが薄すぎる。歴史が評価って…アホか。 218 fum*** 2021-01-25 09:13:46自民党の皆さん、
二階をこのままにしておくと、次の選挙であなた方の議席は失くなりますよ。
よく考えてくださいね! 219 han***** 2021-01-25 09:14:32マスコミは芸能人のプライベートとかそんなのいいから、
こういうのをどんどんやってもらいたい。 220 efx***** 2021-01-25 09:08:38二階さんと麻生さんは菅政権を潰したいんですかね。この二人の言いなりになってるのにね。それとも何を言っても国会議員でいられると思っているんですかね。 221 tok***** 2021-01-25 09:12:01「人が何と言おうと、歴史が評価する・・・。」おっしゃる通り! でも人からも歴史からも評価されないような気もするけど。 222 河豚田鱈男 2021-01-25 09:03:44それでも比例の前に当選しちゃいそう。。
政権に寄り添ったり世渡りは上手いけど
反面、国民の気持ちのカケラも分からない人 223 kei***** 2021-01-25 08:47:47流石です!
よくもまあ毎度毎度腹が煮えくり返る程の怒りを誘発してくれます。
国民の事などハナから考えてないのだから、この人を追って記事を書くだけ無駄なのでは? 224 jpx***** 2021-01-25 08:55:49会場にメディア関係者はいたの?これ聞いて記事にしないのはいないよね。ネグったらジャーナリズムではないからクビだよな。どうなのさ。 225 aqa***** 2021-01-25 09:19:072F貴男がいるから自民党の中堅、若手が育たないんだよ。和歌山の選挙区の皆さんどうか次は他の候補を頼みます!!!!!!!! 226 tom***** 2021-01-25 09:14:20ただ普通に生活していた和歌山県民
選挙前で国民からプレッシャーをかけられてしまう。 227 SEAGAIA 2021-01-25 08:59:59確かに歴史が評価する。
菅、二階は無能な国会議員だったと後世に伝えられるでしょう。 228 mod***** 2021-01-25 08:50:50こんな人でも政治家を続けられるのって制度自体おかしくないかい?蓮舫みたいな人を含めてこんなの二枚舌ばかりが日本の政治家なんて怒りを通り越して悲しくなる。 229 pea***** 2021-01-25 08:43:37地元の皆さん、今度の選挙は二階を当選させないようにお願いします。 230 インパラ 2021-01-25 09:20:38政治家も定年制を。
81歳て、、、今の時代に合ってないし考え方も錯誤してる。 231 jpgja**** 2021-01-25 09:04:16二階はニュースも世論調査も見ないそうなので、ここで何を言っても無駄ですね。 232 lot***** 2021-01-25 08:37:07こういった方が自民の長とは情けない
自民党は若返ったほうが良いと思います 233 tru***** 2021-01-25 09:08:26この愚かな二階氏、そして操り人形の菅氏、彼らをかついだ自民党、まとめて厳罰に処されるでしょう。 234 a11***** 2021-01-25 09:09:01今まで貰った給料
全額没収して退職金無しが妥当だと思う 235 tad***** 2021-01-25 09:13:29先日の代表質問もひどかった。
ろれつが回らない上に、言ってることもトンチンカン。 236 sub***** 2021-01-25 09:17:13今の時代じゃなく昭和前半なら2Fも麻生も狙われてただろうな 237 hdr***** 2021-01-25 08:37:06引退を惜しませる政治家もおりました。引退せずに憎まれる政治家がおります。 238 dee***** 2021-01-25 08:55:22そんな大事な会議ならメシを食いながらやるのはダメです。 239 4きね8 2021-01-25 09:04:56政治に限ってだけど、もう「二階」って名前だけでマイナスイメージつくようになった。 240 imp***** 2021-01-25 08:55:03浮世離れしているだけじゃなく、視野も狭い人ですね。
大物気取りの裸の王様ってところですな、 241 hir***** 2021-01-25 08:58:17自民党若手議員の皆様、本当に今のままで大丈夫でしょうか・・。 242 sil***** 2021-01-25 08:36:33民間企業なら、こんな経営幹部はすぐにクビです。自民党は気楽でいいね。 243 och***** 2021-01-25 08:48:26前の総理にもハニートラップに引っ掛かり
ある国の援助金を増やした方居たな。
この年でも? 244 マグカップ屋 2021-01-25 08:36:51野党、和歌山3区にいい方を出馬させてね。 245 xn3***** 2021-01-25 08:34:01長男、三男に世襲かな⁈
あ、長男はないな。
選挙前に幹事長を引きずり下ろさないと
世襲していまう。 246 スポーツマン精神推進派 2021-01-25 08:53:33和歌山の有権者の皆さん!貴方達の役目、お分かりですよね? 247 col***** 2021-01-25 08:47:17どこで誰と何を食べたかも覚えてなければ,コロナ感染したときの聞き取りでこまりますねぇ。これだからお年寄りは・・・。 248 kaz***** 2021-01-25 09:06:54自民党・二階俊博こそは 菅総理の 首相補佐官人事にまで手を回す
獅子身中の虫であり 中共の手先 249 nak***** 2021-01-25 08:56:32歴史が評価するって、ただの現実逃避ですね 250 har***** 2021-01-25 08:39:03こいつ何もわかってない、歴史が判断する云々と言っていたが、そりゃそうだろう、最悪の政権としてね 251 chi***** 2021-01-25 08:52:38こう言うのを当選させる選挙区がこう言うやつの集まりなんだろうな、こんどググってそこには近づくかんとこ、 252 kazu 2021-01-25 08:35:32自分にはコロナなんて関係ないと思っているんやろうね。
酷い政治家だねー。自民党の中で二階派閥から抜ける勇気ないのかな? 253 azu***** 2021-01-25 09:06:59二階 菅 麻生 こんな人の為に高い税金払うのが嫌になる。
引退希望。 254 ys8***** 2021-01-25 09:06:08そのアホらしいことを国民に強いてるのはどこのどいつだ!そんなことも理解できないのか!時代劇の悪代官そのものではないか! 255 awa***** 2021-01-25 08:37:45二階さん、議員辞職お願いします。 256 iel***** 2021-01-25 09:16:29何もしていないアンタが、まだ議員していること自体が阿保らしい。 257 qrg***** 2021-01-25 09:09:27国民との温度差があり過ぎる人。 258 hid***** 2021-01-25 09:01:17こいつと菅、麻生がいないと一部の馬鹿と取り巻きをのぞけば国会はまぁまぁ普通に近くはなると思うんだが(笑) 259 ***** 2021-01-25 09:02:50この時期に会食することを何も思わない人が政治家に多くいること。
この人の存在が、アホらしい。 260 kon***** 2021-01-25 09:06:54二階が話せば話すほど自民は下落するよ。 261 trl***** 2021-01-25 09:21:44二階の物言いは残念だが、国の方針は蜜を避けるなどのルールの徹底では是認されるわけで、会食が悪とは思わない。いうの間にか医師会の方がメディアに担がれ権力者然で振る舞い出したけどな。
ルールを守り経済活動も行う事が重要だと言うべきだった。補助金出したら正解と抜かしている奴らは、公平性のない補助金が無駄だとは言わない。方やGOTOは無駄と言っているがな。 262 les***** 2021-01-25 09:21:31本当に日本は国民がおとなしすぎるんだよね
だからこういう輩を生むし、それに対して何も出来ないし
何もしない。
無関心なのもあるんだろうけど。
『あきれる』だとか、『引退していただきたい』だとか。
あきれてる場合じゃないだろ
『次の選挙では自民にはいれない。我々有権者が選んだのが悪い』だとか、
自責の念にかられてる的外れなのもいる。
いや、個人の1票で何も変わらないから。
ばかにされてることに気づけよ 263 Maina 2021-01-25 09:16:43二階氏の良し悪しは別として、「会食」を禁忌のように報道するのには違和感がある。そもそもなんの根拠も無い。ツバ飛ばしまくりでカラオケや、無礼講レベルの宴会と、商談や情報交換の会食を同一視する意味が分からない。テレワークとお経のように唱えるが、それで済むのは元々が電話一本で済むレベルの事。空気や細かな相手の仕草をみながらするのは無理でしょ。 264 sgp***** 2021-01-25 09:14:44自身の発言がまとまらなくなっているのも自覚できない。こんな人間を制御できない自民党の責任だろう。二階の放置は国益を損なっているし背任行為だろう。認知機能が低下したリーダーを取り換えるのも組織の負うべき責任だ。あべ以来、自民党にガバナンスはない。 265 iiw***** 2021-01-25 09:20:51こいつにしろ、麻生にしろ、菅にしろ、安倍にしろ大多数の自民党議員は完全に国民を舐め切っている。話にならない大バカ者を国会議員にさせたのはこいつらに票を投じた有権者。政治に無関心で選挙を放棄した有権者にも大きな責任があります。こういう政治家をいつまでものさばらせているようではこの国にまともな未来を望むことは出来ません。口先だけで本気で国民の為に政治を行わない輩たちは落選させるしか手段はない。 266 ild***** 2021-01-25 09:11:19こんなコメントが聞こえてくるから国民は政府の緊急事態宣言の自粛等をまともにきかないようになって来た。
若い子が守らないのは特に大きい。 267 ayr***** 2021-01-25 08:56:43おそらく、非正規ワクチンを接種しているので、自分は感染しないのでしょう。そう考えると、政策も行動も納得出来ます。昔は議員は住民の代表だと思ってましたが、今は違うんですね。 268 qvh***** 2021-01-25 09:19:52この人、自民党のドンなんでしょ?
最近のドンは小粒になっちゃったね。
昭和や平成の初期までの実力者は、もっと胆力もあって周りを圧倒するオーラを持っている人がいっぱいいたのに。
その他政治家も小粒になっちゃったってことでしょ︎ 269 ja7***** 2021-01-25 09:14:09自民党は永遠不滅です。政権交代した時は選挙前にマスコミが自民党批判を繰り返した結果、記者会見の馴れ合いを見ると、絶対に政権批判の雰囲気ではない。探偵並みの取材で各社スクープ合戦は過去の話。 270 cli***** 2021-01-25 09:21:48みんなが選挙に行かないから、こういう輩が国政を自分のものにしているのを許しているからコケにされている。選挙でNOを突きつけないかぎり何も変わらない。ここで何を言っても、会食批判や政権批判を阿呆のたわごとで片付ける政治は永遠に変わらない。 271 mai***** 2021-01-25 09:20:45はぁ……救いようがないですね。
おじいちゃんはお家でご飯を食べて下さいね。
人様に迷惑を掛けちゃ駄目ですよ!
次回の選挙であなたの発言、行動がどうであったかの判断が下ります。
覚悟しておいてくださいね! 272 mid***** 2021-01-25 09:20:19ご自分が仰るのだから、なかろうがで話されるべきでは?
貴方や麻生さんは何の為に政治家を続けているのですか?
国の未来を本気で考えているのなら早々に引退して下さい
麻生さん
貴方にだけは「後世に負を残すのか?」など言われたく無い
国の借金を増やし続けたのはどちらの政党ですか?
どの口で言ってるんだ… 273 kinnkanntei 2021-01-25 08:58:38歴史が評価する、、、結果責任だ、と言いたいわけだね。
結果の一部は支持率に、政策変更に、有罪判決に、出てるけど? 274 toi**** 2021-01-25 09:19:59まあコロナ状況じゃなかったらみんな分かる話だが、コロナだから「範を示せ」って言っている訳でしょう。支持率も関係ないって言ったって、緊急事態に対応できているかどうかの国民の判断なんだから、極めて重要でしょう。何をボケているのかこの爺さまは。呆れてものも言えん。 275 Freedom 2021-01-25 09:22:06答弁・会見ではグズグズと何を喋っているのか判らない、
しかも鼻出マスク・アゴ掛けマスクでグースカ寝てて国会軽視も甚だしい。
党内でも幹事長という金の集まるポスト、やってる事の全てが怪しい。 276 kan***** 2021-01-25 09:09:10自民党は下野させるべきだ。
奢りにも程がある。
外国では抗議デモが起きてもおかしくないくらいひどいと思います。 277 yop***** 2021-01-25 09:20:01皆さんご存じの通りこういう人たちが権力を傘に着て国を動かしているわけですよ。
だからって国外逃亡出来ないんだけどね(笑)
総選挙やっても多分大して結果は変わらない。
野党はダメダメだし(´Д`) 278 min***** 2021-01-25 09:20:55神奈川(菅総理の選挙区)2区の住民です。私は投票したい人がいなくてもいつも投票はしています。、反菅でほかの候補者に投票しています。 279 una***** 2021-01-25 09:22:10「人がなんと言おうと、歴史が評価するんです」
そうですね、世紀の大失政として歴史に残るでしょうね。 280 tkn***** 2021-01-25 08:40:41誰に定年制を聞いてるの
自分の年齢すら忘れた爺さんが
判断する政界ですから 281 kim***** 2021-01-25 08:39:38二階はあまり好きじゃないが、国政のトップ層の会食はOKだろう。一国民と同じに扱ってたら、日本が潰れちゃうよ。 282 oct***** 2021-01-25 08:53:07会食批判アホらしい?
なら、国民に20時閉店解消せえ!国会議員は好きな事してええんか?一般会社も定年あるなら、国会議員も定年制にしろよ 283 ひやかし 2021-01-25 09:04:03二人共地元に帰れば英雄ですからネ〜
この構図を変えないと以後70年変わらないでしょう。 284 mdq***** 2021-01-25 08:40:50「自分はコロナに感染しない」とでも思っているのか?政治家がこんな調子だもん、コロナが収束する日はまだまだ先だな。 285 mas***** 2021-01-25 08:41:38次期総選挙は和歌山県人の知性を問う選挙になりそうですね。 286 dtq***** 2021-01-25 09:08:16二階はもちろんどうなのかと思うが、記事書くヤツもこんなものばっかりで、もっと何かないのかと思ってしまう。 287 leg***** 2021-01-25 09:00:04半沢直樹がいたら
1クールあれば
失脚させられるのに 288 gdr***** 2021-01-25 08:54:39今時天道説を唱えているような異世代レベル!それでも地球は回っているんだ! 289 lov***** 2021-01-25 09:18:14食事無くても良いなら、リモートで良いじゃん 290 ger***** 2021-01-25 09:21:27支持率低下するのは当然だな。この人がしゃしゃり出れば出るほどどんどん下がる 口を慎んだほうがいい 291 xdg***** 2021-01-25 08:45:50自分がコロナにかかってもそう言えるのか?電車で通勤してから言え! 292 fav***** 2021-01-25 09:16:45いいぞー、もっと発言しろ
そうすれば国民から総スカン喰らうぞ 293 さくらんぼん 2021-01-25 09:10:13> 人がなんと言おうと、歴史が評価するんです
すでに評価されてますよね?
この政府はダメだって 294 exc***** 2021-01-25 08:44:34その二階幹事長の顔色伺って政治をしているのが菅総理やろ。 295 oni***** 2021-01-25 09:05:46歴史が評価してくれる
その通りですね。 296 lil***** 2021-01-25 08:44:49それなら飲食店時短を解除せい! 297 mpz***** 2021-01-25 09:05:51二階さん定年ですよー引退ですよー要らない辞めて欲しい! 298 おじさん 2021-01-25 09:06:06既に呆けが始まっているようだ。責任ある政治家の職務遂行は無理だな。 299 黒猫 2021-01-25 08:40:25会食批判すると
地元で会食まみれの
自分に火の粉が
飛んでくるからねぇ 300 tut***** 2021-01-25 09:09:182Fさん、世論をなめているといつか痛い目にあいますよ。
和歌山の恥さらし。
二階俊博幹事長 年末講演会で「会食批判はアホらしい」の驚愕発言 ‖ ヤフーユーザーのコメントをまとめてみました。
コメント