責任転嫁と説明放棄を繰り返す「菅・二階政治」という疫病(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース
責任転嫁と説明放棄を繰り返す「菅・二階政治」という疫病 / ヤフーユーザーさんのご感想まとめになります。
コメントの数は、104個です。
1 leg***** 2021-01-25 07:13:57姑息、言い得て妙ですね。菅首相にぴったりの言葉だと思いました。
仮定のことは考えないって言うけど、様々な事態を考えてオプションを考えるっていうのは、どういう仕事だってそうでしょ。まして政治を行うのに仮定を考えないってどういうことだよ。
本当にあの施政方針演説と二階の代表質問には呆れた。二階に忖度する菅と、傀儡の菅をヨイショしまくる二階の姿は醜悪というほかないね。 2 riv***** 2021-01-25 07:13:12誰がリーダーでも新型コロナ対応は難しいということは国民も分かっている。
ではなぜ協力しようという雰囲気が醸成されないのか?
それは責任回避ばかりで、現状認識があまりにも実態とかけ離れているからだ。
たびたび総理の口から出てくる「専門家のご意見」は免罪符にはならない。
まずはこれまでの対策が間違っており中途半端だったことを国民に謝罪してからだ。 3 maxs***** 2021-01-25 07:15:06東日本大震災のときの菅総理、新型コロナ禍での菅総理。国が危機にさらされている時には何故か総理大臣としての器がない人がなってしまっている。本当に不幸だと思う。
さらに今回は二階、麻生に加え森まで居て、苦労知らずの老害でがっちり固められているので過去最悪の環境かも知れない。 4 m******* 2021-01-25 07:13:209月末の自民党総裁の任期、10月の衆院議員の任期満了があります。
衆院議員の選挙には、必ず行きましょう! 5 tak***** 2021-01-25 07:21:14何というか、一国の総理大臣なのに喋り方もその内容も完全に他人事なんだよね…。
東京出身者かと思いきや秋田出身…。
政治的結論ありきで無計画に動いてるから、経済活動を止めずに五輪開催とか言えるのだと思うし、情け無い。
おまけに、専門家や地方自治体の首長、国民に責任を押し付ける始末。
給付金を支給しないなら税金を猶予するなどの対策は打てたはずなのにそれもしない。
前に演説で「国民に負担を強いる」的な発言もあったし。
この方は国民目線に何故立てないのかな。 6 cbr***** 2021-01-25 07:16:15ガス総理は就任当初国民のために働く内閣と言ってましたが全くの嘘でした
ガスは二階一派のために働く内閣です
常に見ているのは二階一派で国民など皆無です
コロナ対応に関して誠に後手後手の判断の遅さには呆れました
早く辞任をして責任を果たしてください 7 *a*u***** 2021-01-25 07:20:37この状況下でGoToトラベルに1兆円って。
二階先生ファーストなことはとてもとてもわかりやすいのですが、国民に対しては自粛を求めつつ誤ったメッセージとも取られかねないこの矛盾たっぷりなよく分からない発信。
菅さんは本当に二階へは微塵も反論出来ないんだろうなということが実によく分かる。雇われ総理、二階にとって都合の良い操り人形でしかない。ただただ情けない。 8 niw***** 2021-01-25 07:21:51政策に対して結果が伴っていないので、なおさら責任転嫁が目立ちます。質問に答えないのは、元から総理としての資質がないことに加えて、「マスコミや野党や国民は文句を言うな」という権力者の驕りがあります。師と仰ぐ梶山氏の言葉を披露しながら、自らやっていることは正反対で、政策の説明は拒否し、国民の食い扶持を奪って貧しくしています。幹事長は昭和の金権・強権政治の亡霊なのでどうにもなりません。田中角栄を師と仰ぎながら、受け継いだのは金権と強権だけで国を発展させる先見を受け継ぐことはできませんでした。ただの政治屋でしかありません。 9 tob***** 2021-01-25 07:11:47今のコロナ対策がとにかくマズい。
緊急事態宣言で経済もダメになってるし、仕事がなくなってるもしくは減ってる人は多いと思う。
こんな状況がまだまだ続きそうだから、マイナスの影響を受けてる人はほんと大変だよ。 10 mda***** 2021-01-25 07:23:16過程を考えない政策が現在の結果でしょうね。二階も管も謝罪と言う言葉が元々無い人でしょと言うよりは考えた事が無いでしょうね。
国民の命を守るとは言っても二階の傀儡では全てに於いてお伺いが必要のようですしそんな事は考えるなで国民無視の発言が多いのかな。 11 ino***** 2021-01-25 07:16:14菅、二階、麻生には、特に一日も早く辞めてもらいたい。利権まみれ、給付金は出さないなど、自分勝手。
国民に一律現金給付してほしい。特定の業種だけが大変ではない!早く辞めてくれ! 12 shi***** 2021-01-25 07:20:41ドヤ顔で質問に答えない態度と専門家のお話を伺いながらという言葉に飽きたし、ますます信頼は下がるし無いに等しい。
支持率はもっと低いでしょ。高く見積もっても1%じゃないかな。 13 てっちり 2021-01-25 07:31:38松下幸之助氏は「決断する立場にある人(リーダー)決断すべき時が来たら、必ず決断しなければならない。問題の先送りでは何も解決しないばかりか、事態をさらに悪化させるだけだ」と言っている。
菅首相は国民の方を見ず、強欲な二階氏や麻生氏の顔色を窺って政治を行っている。決断力のないリーダーによって国が滅びたケースは、歴史を見れば五万とある。
内閣総辞職の「決断」を早急にしてほしい。 14 ncy***** 2021-01-25 07:37:43*年末、立憲と国民民主がそれぞれ法案を国会に提出したが審議すらせずに閉幕
*国民が追加の給付を求めて署名活動をして、国会に提出するも給付を拒否
*憲法で総理大臣が緊急事態宣言を国会に報告する事が決められているのに、逃げ隠れして西村にやらせた
*自分の体たらくを棚に上げて『事実を曲解するメカニズム』とか訳分からない事を言い出す
もう菅だけの問題じゃなくて、自民党そのものが政権担当能力が欠落してるんだよ 15 クリムゾンフレア 2021-01-25 07:49:34まさかというよりはやはりという自画自賛の演説だったな。先月以降急激に支持率が低下しているという現実を踏まえず、最初から最後まで反省の言葉は見られず、野党からの指摘や批判に対し、菅はいつもの「その指摘はあたらない」「考えておりません」を繰り返すだけ。ニ階に至っては議場を睨み返す始末。挙げ句には特措法や感染症法の改正で国民に罰則をかける事で感染を抑えようとする始末。我々主権者は政府与党に完全に馬鹿にされているんだろう。自助を謳い、公助という政治家の役割を放棄した挙げ句、国民の行動を強権により抑制するなど民主主義国家として考えられない。こういう政治は一日も早く終わらせなければならない。国民を救うというより国民を制する事で感染を抑えこもうというやり方は何処ぞの独裁国家と大差ない。 16 Cul-de-sac 2021-01-25 07:23:44人事で官僚を恫喝し、記者の質問はまともに答えずやり過ごす。そんな手法で成り上がったケチな陰謀家。よくもこんなのが首相になったと呆れる 17 toi**** 2021-01-25 07:38:08>金田一「『仮定のことは考えない』という菅総理の話法の特徴は、議論の前提をなくし、議論にもちこませないでやり過ごすことです。本来は“その場限り”という意味で、丸く収める方向に持っていこうとするもの。こういう手法を取る人は交渉役には向くが、有事(コロナ)には向かない。
全く言い当ててますね。散々言われていますが、裏方がいいんでよ。表で指揮するタイプじゃない。危機管理は「仮定のことを考えること」。政治は危機管理が重要な仕事の一つ。自然災害、軍事的有事、国内テロなどみんな仮定の上で準備しておく。「今は言えない」との方便としても、このコロナという有事では、もう少し国民の不安に寄り添った発言があるというものです。「今はいろいろと考えているが、まだ発言する段階ではない」とか、心の裡を示した丁寧な発言もあろうと言うものです。官房長官時代と同じような、上から目線のフレーズだから国民は苛立つのです。 18 aka***** 2021-01-25 07:10:08新型ウイルス→疫病
菅・2F・麻生→疫病神 19 fis***** 2021-01-25 07:10:21>「菅・二階政治」という疫病
正確にはアホウ含めて3疫病。 20 fem***** 2021-01-25 07:12:07菅政権の新型コロナ対策は、まさに「二階から目薬」といえるでしょう。 21 dadabobo 2021-01-25 07:20:48総理大臣が仮定の事は答えられないと
言ってるようじゃコロナ抑制は無理 22 vog***** 2021-01-25 07:18:42前から可笑しいとは
思っていたけど
こんにちは、ガースーです
とどめを刺されました。
コロナ禍で
それはない… 23 ora***** 2021-01-25 07:28:43スピーチがどんなに下手でも、内容が良ければ支持されるはず。口では、国民のためにと言うけど、やってることは、中国をはじめとして、外国人のために全力を尽くしているようにしか見えない 24 ky0***** 2021-01-25 07:25:37「菅、二階政治」の最も危険で、国民が注意しなければならない事は、
「辞める」という手段があるという事です。
やりたい放題やった結果、失敗したら「辞める」
辞めて逃げられた後、国民は焼け野原に残され、
もうなすすべもありません。
姑息、無策、無責任な政治を許していては、
結果、とんでもない恐ろしい未来が国民に返ってきます。
「NO」は、突き付けなければならないのでは? 25 y_k***** 2021-01-25 07:20:54二階という存在が、自民党をかつての田中派・竹下派以上に腐らせたのかもしれない。 26 毎日のアルコールはカラダのハイオク♪ 2021-01-25 07:41:17後手ばかりで多くの事業者や国民を混乱してます、もっと早くからブレーキをかけてたら多少は違ってたかもです。
自分らの忖度で国民の多くは生活も困窮し更に自決した方々もいます。限られた業種だけに協力金を出しその他の事業者、国民には何も無し状態で誰が納得しますか?困窮し生活すら出来無い人も居るだろうし、借り入れすら出来ずの方もいます。国は国民を守るって毎回言ってますが何も守って無いです。
自分らと一部の業種のみです、ほんとうに守るなら刷って全国民全事業者を徹底的に守って欲しい。忖度した対応してるのは国である。早急に全国民一律給付金を出し救うべき 27 mit***** 2021-01-25 07:42:21お上が決めた事に国民は従え。太平洋戦争かと思うような状況。安倍の虚偽説明、菅の無回答と回答すり変え。政治家は結果責任と言い、責任をとると言いながら責任を取らない。
安倍菅に共通する事は自民党議員が多数参加している日本会議メンバーである事。自民党元法務大臣が、日本会議のパーティーで登壇し、憲法改正について講演。国民主権廃止、基本的人権廃止を訴えている。それを黙認する安倍。映像も残っている。 28 Matsu_Take 2021-01-25 07:18:42もう少しの辛抱です
彼らにもそろそろ何かが来ますから 29 jak***** 2021-01-25 07:32:35武見敬三氏は、孫文を引き合いに中国の経済力・軍事力が増して・・・
と注目すべき質問をしたが、自党の質問すらスルーでした。
自民党内でも、不満が出ても仕方がない状況に在るのは確かだ。 30 jin***** 2021-01-25 07:46:40特措法に罰則が多いが国会議員が感染した場合の処遇も決めてください。
特別扱いしたいのなら法律を作れば良い。
我々国民はそれで判断するのだから。
決断力がないんだよ、今の政権には! 31 396SS 2021-01-25 07:21:54最近は原稿読すら怪しくなってきた
ストレスし してしまう前に、その重責から降りた方が身の為かと
半分皮肉だけど、半分は本当に心配している 32 hi_***** 2021-01-25 07:29:27『仮定のことは考えない』結果、これだけ日本国内に感染者が広がったのでは? 33 san***** 2021-01-25 08:02:41次の選挙では自民党政権を下野させましょう!何も野党がいいというのではなく、政権は変えて、与野党共に緊張感と危機感をもたせましょう。政権は変えることに意義があります。それと、次の裁判官国民審査では、全員にバツを付けて、一度リセットさせませんか。そうすれば法曹界に激震が走り、少しは国民の方を向いた判決を出すようになるでしょうし、安倍・西川を起訴せず、1億5千万を問題にしない検察への波及効果も大きいと思います。 34 mhw***** 2021-01-25 07:41:44次の選挙直前に首相交代してご祝儀相場のドサクサで選挙ですかね
菅、二階、麻生に物申せる若手が出れば人気回復できるかもだが
お金配る事でしか票が集められない事がバレちゃったから
選挙前に また給付金(国民の税金)でも配るんじゃないかな? 35 eel***** 2021-01-25 07:17:52永田町の二菅ウィルスは、来年の今頃は消えてる気がする(笑) 36 m 2021-01-25 07:42:35この方を総理にしたのが失敗だったと、今頃ニカイさんも思っているでしょう。次の総理を狙っている方は「よしよし」と思っているでしょうね。
日本は世界でもトップクラスの頭脳や社会性を持ち合わせている国家だと思うのですが、政界においては黒々とした欲望の渦を感じる三流国家ですね。本当にやる気、能力のある方が総理になられる事を強く願います。 37 coj***** 2021-01-25 07:26:39「1か月後には必ず事態を改善させる」と言うのも、仮定の話? 38 lzb***** 2021-01-25 07:43:38二階氏が持ち上げる事で不安を増長させてると思うのは自分だけか?
コロナ対応は一年前から後手後手が全く改善されてない、学習能力が全くない。何故すぐ隣りの完璧に抑え込んでた台湾を見習おうとしないのか。議員も役人も何も仕事してないのと同じ。給料返納して欲しい。 39 cah***** 2021-01-25 07:40:29次期衆院議員選挙で自民党の大惨敗と過半数割れを望む。
菅、二階、加藤、森、河井夫妻等無能な国会議員達の国民を無視した意味不明な言動に引き続き期待。 40 キンピカくそ禿 2021-01-25 08:03:43自民党の大多数の国会議員はコロナという未曾有の危機にわざわざ菅という男を総理大臣に選んだ。何と先見の明がある方々なんだろうと思う。自ら危機管理能力や政権担当能力が無い事を国民にアピールしたいかのよう。きっと次の選挙で下野したいのだろう。 41 wyu***** 2021-01-25 07:53:50頻発する政治と金の問題や、前の最悪政権の不正を有耶無耶にしようとする姿勢がある限り、全くダメ。
それに加え、危機対応能力が欠落しているから手の付けようがない。
腐りきった今の自民党政権に立て直ってもらうためにも、再度下野してもらうのが最善だろう。 42 xxx 2021-01-25 07:43:23菅・二階は登場するたびに国民に不快感を与える。
本当に疫病という言葉がぴったりだと思います。
こういうじいさんってどこにでもいるよな、とは思うが、
国の要職に就いてもらっては困りますね…。 43 rbl***** 2021-01-25 07:47:00こんな阿保馬鹿だと言われても、自分に酔っている総理は菅首相ただ一人だ、自分の言葉も責任もない、国をどうするかのビジョンが見え無い、見えるのは陰険、陰湿、権力誇示、責任転嫁、小狡いまぁこんな人だから二階さんが担いで自由に扱っているのか?何となくわかる気がする・ 44 cyo***** 2021-01-25 07:31:09ガースーは、決まったことを決められた手順で実行することしかできないので、意思決定機関には向きません。
ましてや「姑息」なやり方で、それも筋が通っておらず自己矛盾。
欧米のように国の元首を国民投票で選べたなら、候補にすら上がらなかったであろう程度の能力。
記事にもぼろくそに書かれているのに、自民党はまだ「こんなの」を首相に据え続けるのか? 45 sty***** 2021-01-25 07:42:40自民党を、下野させれば済む。
今より、多少は良くなるかも知れない。
ま、一番はもっと良い政党が出来てくる事だろう。 46 yuk***** 2021-01-25 07:48:10これだけは断言出来る。
国民のほとんどが日本はコロナ対策に失敗したと思っている
それを認めない菅と持ち上げる二階はまさに日本の癌と言える 47 a99***** 2021-01-25 07:45:06昔の自民は舵を取り直す人がいたと思うが、〇〇チルドレンという人たちが増えてからは王様が素っ裸でも何も言わない人ばかり。
一度下野して淘汰させるとよい。 48 dol***** 2021-01-25 07:54:44本当に要らない人たちだと、つくづく思う。 49 tad***** 2021-01-25 07:56:21菅の政治姿勢は百の言葉よりひとつの決断だと馬鹿のようにかばっている政治記者もいるが、その決断さえ、支持率や二階の顔色でコロコロ変わっている。第一、コミュニケーション能力の無い者に正しい決断などできやしない。会食なんかで正しい情報など集まらない。よくこれで自民党総裁に立候補したものだ。自民党が一番悪いが菅の身の程知らずも甚だしい。 50 おじさんは怒ってるんだ! 2021-01-25 07:56:05今や二階の手下菅残念ですかこの機会に二階が自民党をダメにしている現実を皆さんに認識して欲しいです! 51 gen***** 2021-01-25 07:29:39対応は遅れたないよね。goto停止と緊急事態宣言というしなくていいムダな対応はしたけど。 52 mt***** 2021-01-25 07:36:09★「責任転嫁と説明放棄を繰り返す」
私もズバリそう思います!
同感! 53 dan***** 2021-01-25 07:51:35もうこいつは最悪やで!
安倍と双璧。
見た目、発信力‥、何もなし。
ただのじいさんや。
こいつが総理?ホンマ恥ずかしいわ!
はよ退陣しぃや。
こいつが辞めることが最大のコロナ対策や! 54 zip***** 2021-01-25 08:05:12菅、二階に始まった事ではなく、安部政権からずっと続いて居た事では? 様々な問題が出る度にのらりくらり、批判には当たらない。を繰り返してやり過ごす。
野党が頼りないから、選挙では勝つ。成功体験の繰り返し。
これは選んで居る国民の責任が大きいと思う。次の選挙は本当に良く考えて投票しないと。 55 yam***** 2021-01-25 08:06:01いつも質問には真正面に答えず、誤魔化しばかり。本国会でも野党の追及に対して、いかにかわし、やり過ごすかしか考えていないように思える。保身と支持率のことだけで、国民の思いなどこれっぽっちも考えていないだろう。そのうち国民は忘れると思っているかもしれないが、今度ばかりはあなたたちのやってきたことは絶対に忘れない。この腐った政治を叩き直すためには、今度の選挙で菅内閣、自民党を引きずり下ろすしかない。 56 an_***** 2021-01-25 08:03:22二階さんへの忖度、コロナ対策は後手後手と先を読んだ対策無し。説明責任も果たさず、総理の器でなかった。
高齢でもあり、辞任した方がいい。 57 lfb***** 2021-01-25 07:41:38国の借金を増やしていいのかと麻生は
言うが国民には借金して生活をしのげと
支離滅裂な事をほざく
お前らの給料ボーナスを全てゼロにして
国民に還元せよ 58 swi***** 2021-01-25 07:44:41安倍のやり方を引き継いでる
次は安倍政権から離れた人に総理を選ばないとこの体制は変わらないよ 59 bla***** 2021-01-25 07:44:16もう一人いる。
説明責任しないあの前総理が
政治家になると、どんなに嘘を言っても心が痛まないんだな。 60 yhl***** 2021-01-25 07:59:48本当に早く退陣させないと手遅れになるよ! 61 sma***** 2021-01-25 07:36:27まず 春節に中国人を入れたことの過ちを詫びることから始めなさい。 62 hor***** 2021-01-25 07:40:37選挙で使えない議員は引きずり下ろしたい 63 kis***** 2021-01-25 07:38:14二階なんか送り込んだ和歌山県民は反省しなさい。 64 dsx***** 2021-01-25 07:43:05話し方だけとってもいつも気になるのが
〜していますと言うところを〜してます。と言う語尾。いかにも軽い語り口に聞こえる。
親しみを演出しているつもり? 65 rai***** 2021-01-25 07:48:20メディアの印象操作に惑われるべからず。メディアこそ国民のことなどこれっぽっちも考えていない。コロナを巡る政府の対応には苦言もあるが、政府だって一生懸命対策を考えてきたと思う。政府をこき下ろして国民の留飲を下げようと企むメディア・・・メディアの多くが隣国の影響下にあることを忘れてはならない。 66 doh***** 2021-01-25 08:04:28最も日本人らしくて、この国の本質的なものを見せられているようで、嫌悪感を覚えます。歪みに歪んでしまったこの国の行く末は、どうなるのでしょうか? 67 tsr***** 2021-01-25 08:02:08責任転嫁と説明放棄は菅・二階政治が始まりじゃなく、安倍・二階政治からの踏襲じゃん。 68 qxx***** 2021-01-25 07:53:59最悪の国内情勢の時に最悪の内閣とは。日本国民は大変な災難を背負い込んだものだ。 69 gze***** 2021-01-25 07:38:47言葉一つ一つに重みと信頼感がないから 70 cl65 2021-01-25 07:37:21この輩共がいる限り自民党には投票しない。ついでに太郎も。 71 xqq***** 2021-01-25 07:34:41菅さっさと辞めろ 72 ymy***** 2021-01-25 07:49:12姑息も何も、コロナという自然現象にどこまでも人間関係でしか対処できない、要するに能無しアホでしょう。
昔はこれを女の腐ったような、と言ったものです。 73 asq***** 2021-01-25 07:42:40菅さん+2F +安倍+麻生、この連中が国政を無茶苦茶にしたこと。安倍さんなんか嘘×118?こんな人が議員でいるとこ事態、日本の恥。四人まとめて#政界引退求めます。 74 stw***** 2021-01-25 07:52:17こんな阿呆が総理
こんな阿呆が実力者
ついでに税金は自分のカネと言わんばかりの阿呆財務相
日本終われ。 75 pop***** 2021-01-25 07:56:23支持率の低下に相まって、マスコミが全面的に反目になった。
ワクチン接種で劇的な感染者減にならないかぎり、次の衆院選まで内閣がもたないかも。 76 sorry 2021-01-25 08:04:25早くお辞め下さい。
結局、人柄と忖度だけでやってきて、コロナ危機でたまたま総理になっただけ。
貴方には荷が重すぎます。
日本にはメルケルさんがいない。
それにしても人材不足深刻すぎます… 77 miy***** 2021-01-25 08:01:05いちいち国民の言うことを聞いていたら国は成り立たない。
こんな考えだから日本が悪くなる一方なのでは?
利権より国民第一の議員はいないのかよ。 78 him***** 2021-01-25 08:07:45二階と麻生に辞任してほしいと言う国民の意見が届いていない。
マスコミは何をやっている。 79 mko***** 2021-01-25 07:53:56”総合的に” と ”適切に” で説明になっていると思っている無能なリーダー。 80 kin***** 2021-01-25 07:45:44言ってることは正しいね。その通りだね。 81 mat***** 2021-01-25 07:47:45反省無くして改善は無い!
改善する!と言っている菅は自分で嘘を言ってる自覚もない!終わりだよ! 82 fyg***** 2021-01-25 08:03:10第二次空き缶内閣、もうごみ箱に入れよう。 83 hit***** 2021-01-25 08:07:55老害おじいは、何でも言いたい放題。
やりたいほうだい。
無能で、お年寄りが国民を守れるわけない。
即刻退場してくれ。ガースー、金の亡者2F。 84 rin***** 2021-01-25 08:26:524人の御方はみなさん文系出身ということもあり、
理系の素養はあまりお持ちではないと思われます。
今回はウイルスが相手ですからきわめて理系の感覚が必要なはず。
ましてや論理のしっかりした答弁を行うことにおいても
理系の感覚が必要だったりするわけです。
もちろん政治家の優劣を文系か理系かで判断するのは
ナンセンスかもしれませんが、ドイツのメルケル首相や
尾身会長の明晰な主張を拝見していますと、
この4氏は感染データなどを正確に分析・理解しているとは思えません。
気に掛けているのは支持率の行方と責任逃れだけでしょう。
菅さんも連日批判にさらされて不憫という気もいたしますが
医療や経済で苦しんでいる方々のことを思うとやはりそうも行きません。
今日からの国会で信頼を回復するか
はたまた平々凡々とした陳腐な論理の繰り返しか。
ほとんど期待はしていませんが今後の動向に注目しようと思っております。 85 sa***** 2021-01-25 08:10:22「仮定のことは考えない」
この文言をそのまま受け止めると
とてもじゃないけど国の舵取りは無理だ。
様々なことを想定し対応しなければ
難局を乗り越えられない。
もし仮に考えがあって表面化したくないのであっても
言い方ってあると思う。
自らがダメな人だと言っているようなもの。
どちらにしても長くはないだろう。 86 kar***** 2021-01-25 08:12:17この菅・二階コンビは疫病なのか?
その片割れの二階は言いたい放題、やりたい放題だ。
政府、つまり内閣はほとんどが国会議員で構成されている。
国会議員は国民に選ばれ、国民を代表して国会にいるはず。
それなのに政府のやり方を批判したら、この人は「ケチをつける」と言う。
広辞苑によると「ケチ」とは「①縁起が悪いこと。また、不吉の前兆。」
また「⑥ある語につけて、いまいましい意を表す。」とも。
そんな縁起の悪いことをとを言うな、忌々しいやつだ!と言ってるわけだ。
こんな言葉を使う古いタイプの政治家が現代の政治に対応できるわけがない。
こういう人たちを選ぶのは、もうやめようよ。 87 toy 2021-01-25 08:05:16この2人とその取り巻きには国民の声は届いていないし、国民の声も聞こうとしない。つける薬はもうない。終わってる。 88 yjk***** 2021-01-25 08:05:28菅は中途半端に真面目で慎重なんだよな。
安倍みたいな頭イカれた支離滅裂路線は取れないけど、全力で正面から対応することもできない。 89 kur***** 2021-01-25 08:07:25就任から半年もたたないのに、支持率最低ですか、緊急時何も出来ない無能男がバレちゃった、これが日本の総理か~寂しいな~ 90 karintou 2021-01-25 08:15:25説明責任という概念を完全に無視した政治家は要らない。 91 Justice forLaiDaiHan 2021-01-25 07:31:15お隣さんに支持率何でそんなに高いのって聞いてみる? 92 mas***** 2021-01-25 07:45:05+麻生副首相、、
正確には副総理。。。 93 mic***** 2021-01-25 08:31:10GOTO政権が「国民のために政治をするわけがない」
税金を使って旅行に行けと煽って、全国に感染を拡大させた。それを反省せず、予算をたっぷり取って、隙あらば再開しようとしている。
早く退陣させねば命が危うい。
自民の議員がコロナ対策を二階・菅に任せているのは、仮に感染しても即検査、即入院を確保できているからか。 94 lon***** 2021-01-25 08:29:04スガーリンはスターリンとも違って、中身がないようです。だから、自分の言葉を使えず、原稿棒読みになるのでしょう。総理どころか、国会議員にもならなかったほうが良かったのかもしれません。 95 kab***** 2021-01-25 08:12:55日本人は大人しいというか、無関心と言うか。
ロシアのような批判デモは起きないもんね。
だから安心して無責任なことを繰り返すんでしょうね。
でも選挙ではそうはいかないよ。 96 kot***** 2021-01-25 08:12:47政治家が国民の味方だって思ってるやつの価値観がまず狂ってると思うけどね。自分達は国民義務以外に国の為になんかやってるわけ?
何もやってないでしょ。なんで?庶民だから?
政治家じゃなければ、国の為に動いちゃいけないわけ?
やってから言えよ。
税金払ってるからって偉くねぇんだよ、義務なんだから。嫌なら払うな。中途半端な反抗で自己満するくらいなら大人しく従っておけ。 97 wdk***** 2021-01-25 08:30:11会食禁止に理解できない、金は配らない、国民1人1人で我慢しろ、自粛しろ。
こんな王様に市民がついていく?
勝手に国のリーダーになっておいて勝手な時はでしゃばって今回のようなときは責任転嫁。
酷い国だわ 98 ida***** 2021-01-25 08:27:32安倍・麻生政治のやり方を引き継いでしまったからでしょうね
屁理屈ばかりこねての責任転嫁
疑惑などに対して説明責任を全く果たしてない説明
安倍前総理以降、政治家のモラルハザードが酷い 99 m_n***** 2021-01-25 08:13:24マスクがないと言ってドラッグストアで店員を恫喝するような国民様に何をどうやって説明しろって? 100 hai***** 2021-01-25 08:16:34安倍政権の流れを完璧に汲んでいる訳なんだけれどもね 101 mim***** 2021-01-25 08:26:07こんな記事もう良い加減にしたら 102 she***** 2021-01-25 08:09:51安倍晋三から同じ 103 辺野古ジュゴン 2021-01-25 08:24:04おじいちゃんたちは『利権ファーストの老人会』のメンバーで、世の中のタメに働く気のある集まりではなくなってるんだよ。
国民のために真摯に国難に対峙するつもりがあれば、旅行業界会長の幹事長の仲間に利益を回すだけに、感染爆発と引き換えにGOTOなんてやらないよ。 104 **** 2021-01-25 08:17:23二階がコロナでスカは変異種
責任転嫁と説明放棄を繰り返す「菅・二階政治」という疫病 ‖ みんなのコメントをまとめてみました。
コメント