Googleのサービスに大規模障害、GmailやYouTube、Google Docsなど利用不可に(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース
Googleのサービスに大規模障害、GmailやYouTube、Google Docsなど利用不可に / 皆さんのご感想まとめになります。
コメントの数は、299個です。
1 qie***** 2020-12-14 21:55:40急に繋がらなくなったので、最初はWiFiが壊れたかと思いました。
現在は解消しているようなので、取り敢えずは良かったです。 2 Sasurai 2020-12-14 21:43:01うちのWi-Fiぶっ壊れた~と思ってたらYouTubeのほうだった…(安堵 3 tor***** 2020-12-14 21:55:05大袈裟でなく仕事や生活に支障きたしている人多いんじゃないか?
Googleが強すぎると脆さにもなる。 4 kam***** 2020-12-14 21:59:34Googleのアカウントに紐付けされてるサービスって山ほどあるからかなりの影響あるよね。
それでも比較的早い復旧はさすがGoogle。 5 hom***** 2020-12-14 21:58:08何だ...そう言うか。
YouTube観ようとアプリ開いたら、全然画像が出て来ないから変だと思った。iPhone再起動までしてしまったよ。
理由が分かったら安心した。 6 atk***** 2020-12-14 22:04:27現在は解消したみたい。
Gmailでアカウント登録しているサービスもまとめて使えなくなっていた。紐付けているとトラブルの時にこういうことになるんだね。 7 hmb***** 2020-12-14 22:04:30動画見てたら急に消えてそれ以降は再試行ばかりで繋がらなくなりました。スマホが悪いのかと再起動させてから、お風呂に入ってしばらく時間を置いてからログインしたら普通に使えましたが、、、乗っ取られたのかと冷や汗かきました。 8 dph***** 2020-12-14 21:54:56アメリカ大統領選の影響でしょうか?トランプ派の動画を消すのに忙しいのかもしれませんね。 9 fbj***** 2020-12-14 22:09:37戦争は先ず都市部や基地ではなくインフラを狙う。中でもネットインフラは簡単に潰せる。既に電磁パルス兵器(EMP)を持ってる国は多い。戦争でなくとも大規模フレアでも起きれば全てのインフラは破壊される。データバックアップは必須。依存も程々に。
完璧な保存はアナログが最強。
※妄想です 10 dar***** 2020-12-14 22:07:07Youtube見ようとしたらあの画面が出てきてビックリした。
ネット通信の調子が悪いのかなと思って、wi-fiの接続し直しても変わらず。
Twitter見たら被害は自分だけじゃないことが判明したのでそこはホッとしたけど、何でこんなことが起きたんだろう。 11 stb***** 2020-12-14 22:09:27まぁ、なんでもかんでも一社依存症だと不具合の度に仕事や学習に支障をきたすと云うこともある。
寡占度か高くなれば独禁法で会社分割もありだから、危険分散のために検索ソフトウェアは日頃から複数を使いこなしていないとなあ。 12 apk***** 2020-12-14 22:11:17一瞬、大統領不正選挙に関連した検閲の類かなと思った。今のGAFAならやりかねないかなと思ったが、リスクの方が大き過ぎるから流石にそれは無いかなと。
ただ、このところ検閲規制はやり過ぎですね。
不正は明らかなのになぁ。恐ろしい社会に突入するかの瀬戸際やね。 13 nao***** 2020-12-14 21:56:37一つダメになると被害が広がるのがダルいな
これ何でも電子化しようとするけど電子マネーでも起きたら怖いな 14 saw***** 2020-12-14 21:54:44Googleが日本にとっての重要なインフラになってしまって、大丈夫か? 15 sat***** 2020-12-14 21:59:24運転ナビに使っていて道が分からなくなり焦りました。いつもは使わないAppleマップをインストールし直しましたが、万一のことも考えておかないとですね 16 faid 2020-12-14 21:59:57今後おとずれるであろうAI時代、ネットであれ電波であれ、常に複数の
選択肢を用意しておいたほうがいいのかもな。
首根っこつかまれて身動きとれなくならないように・・・・ 17 cog***** 2020-12-14 21:42:51ちょうどgmailで認証コードを送る寸前で
反応しなくなって焦った 18 Could This Be Love? 2020-12-14 21:48:00これは
米大統領選絡みか? 19 gar***** 2020-12-14 22:00:01なってたなってた。またうちのWi-Fiが途切れたんかーって思ったら本家だった笑
なかなかないことだけどね。
ついにYouTube自体が崩壊したのかと思ったわ。それの方が幸せかもしれんが。 20 boc***** 2020-12-14 21:55:16とあるサイトに登録してて、メール来ないから何回かやったらきた。
そこのサイトに攻撃されたかと思いました。 21 kin***** 2020-12-14 22:10:47ネットワーク、AI、通信などのデジタル化の怖さを改めて感じた。クラウドデータにアクセスできないと仕事が進まなくなる。メールも同じ。ネット銀行はダメージがかなり大きいだろう。GoogleなどのIT企業はある程度の不測の事態は考慮しているのだろうが。 22 isa***** 2020-12-14 22:10:18今回のようなことで当たり前にサービスを使っていることを考えさせられる。通信障害は起こりうるわけで、頼りすぎていることを見直す機会は自分で作らなきゃいけない。 23 ***** 2020-12-14 21:58:04Googleはぐるぐるなったね!
早かれ遅かれなるよね、
絶対安全、安定のものはない、
仕事に使ってる人たちはもっと困る 24 m_a***** 2020-12-14 22:04:38今日無線中継器の構築変更をして試しにYouTubeへアクセスしたら見れない…
一般的な一軒家ですが家族の要望でドコでもネットが出来るように中継器が沢山あるので「ドレが壊れた?」って全部見たけど平気そうでヤフーは開けるからYouTube側のダウンと判断して良かった 25 led***** 2020-12-14 21:59:38報道ステーションで速報として伝えられてたから確認したらYoutubeもGmailも復旧したらしい。 26 rst***** 2020-12-14 22:15:28とっかのニュースで日本製のロボットがガン手術に成功した とあった
何億かかけてリモート、5G回線で手術するセンター立ち上げる とあった
一瞬の回線障害も許されんから回線は多重化するんだろうなー と思っていた
その後のこの障害である
もうインフラ化した技術は何重にでもフェイルセーフをかけていてほしい 27 kat***** 2020-12-14 21:55:11少し前もYouTube見れなくなった時があったよね。 28 muc***** 2020-12-14 21:42:24ポケモンgo も動きません。 29 jm1***** 2020-12-14 22:21:56アノニさんのハッキングとかかもね?
最近つべとかの言論統制すごかったし。
既存メディアの歪曲と捏造に辟易した人たちが、真偽を自分で判断しつつ真実に触れられるツールだったネット上のプラットフォーム。
ここまで共産圏みたいなことしだしたらさすがにもう終わりですよ。
ここの言葉狩りだけでも面倒くさい思いしてんのに…。 30 yag***** 2020-12-14 21:56:34自分のだけ壊れたのかと思いました。YouTube消して、再インストールしてしまいました。 31 dai***** 2020-12-14 22:03:50Googleには良い印象がない。勝手に自分の店の口コミ評価を載せられている。誰が頼んだ?悪い評価が目立つので調べたら、ユーザーの傾向としてクレームを書き込むうっぷん晴らしのサイトらしい。したがって通常5.0ではなく3.0が満点のサイトだと。それでも一般人が閲覧して2.8(実は上出来)とかだったらいい印象は受けないよ。自分たちの利益ばかりを追及しているインタネットジャイアントそれがGoogle。 32 gus***** 2020-12-14 22:01:47大規模障害のお詫びの広告とか案内、こういう会社連中は出さないよなぁ。多分。
こういう連中って、「グタグタ言うんじゃない!」と、他人事のような態度取るから。よほど、携帯会社のサービスセンターの方が、態度がいいよね。 33 gem***** 2020-12-14 22:00:22開戦がささやかれるこのタイミングでGoogleにがちアタックとか、マジ怖いわ。。
実戦でもWebでも、戦争が始まったら真っ先に被害被るのは日本。 34 Romajin 2020-12-14 22:20:15TVでYoutubeを見ていたら、突然ログアウトした。
再度ログインしようとしたがログインできず。
PCで確認したが同様にログインできない状態となっていた。
ヤフー検索は可能だが、グーグル検索は出来なくなっていたので、グーグルのトラブルと判明した。
22時前に突然復旧したが、原因はなんだったんだろう?
既にインフラとなっているので、突然のダウンは困ったものだ。 35 imd***** 2020-12-14 21:57:23共産党員の情報が流出したのと何か関係があるのかな? 36 bli***** 2020-12-14 22:28:32GmailとGoogleカレンダーが吹っ飛んだら私の仕事のスケジュールは壊滅的になるのでびびった。
復旧した後もGoogleカレンダーのスケジュールが狂ってない事を見て安心した。
Googleカレンダーは手帳をなくすよりも確率が低いと思っていたが、バックアップを取る方法を考えておいた方が良いかもしれない。
最も確実なのはプリントアウトして保存しておくことだが、それをやると利便性がかなり減ってしまう。
悩ましいところ。 37 caf***** 2020-12-14 22:08:13googleに限らず1社のシステムに依存すると怖いという話。
Apple製品で固めてる人たちもそうだろう。
webサービス主体の現代では1社のシステム障害が大規模な経済影響に繋がりかねない。 38 str***** 2020-12-14 22:02:26原因はまだ分からないって事か…。
影響でかすぎるよなぁ。
Googleに関連しているサービス全般被害出ているみたいだし。
関係なさそうなゲーム類もだよね。 39 jyu***** 2020-12-14 21:58:37Googleドライブとかオンラインストレージ系はいざってときはダメだな
外付けHDDに保存が一番 40 ttm***** 2020-12-14 21:55:18今は直ってますね。原因なんだっただろう? 41 dai***** 2020-12-14 21:54:54どうりでYouTube繋がらんわけだ。 42 kaz***** 2020-12-14 21:57:33インフラとしてのGoogleサービスの重要性が再認識される出来事ですね。
これ、結構ヤバいんじゃないか?? 43 cak***** 2020-12-14 22:13:361時間前くらいに、Gmailを送信したら、繋がっていませんか送信できません、とエラーが立った。
Wi-Fiは繋がってるのに、おかしいなと思ったら、障害でしたか。でも、今まで無かった事なので驚きました。原因は何か知りたいです、、、。 44 kei 2020-12-14 21:55:01大学のレポート提出期限今日の17:00までだったんですけど、、、ギリギリの僕がわるいかな? 45 suz***** 2020-12-14 21:54:59Google payにSuica入れて電車乗ってた人、どうなるんだろ 46 erp***** 2020-12-14 22:20:29このニュースが出て、安心した。
設定がおかしくなったのかと、見直したり、Wi-Fi一度リセットしてみたり…
こういう時、ニュースは大事だなと実感する。 47 You&Boku&民 2020-12-14 22:29:43YouTube などに「検閲」かけると言い放ったからでしょうか?誰かが「善意」の攻撃でもしたのかなと。
早く別の安心できるプラットフォームを作ってくれないかな。 48 anz***** 2020-12-14 22:02:53こういうことがある度に、自動運転とか機械任せにして大丈夫なんだろうか?と不安になる 49 rea***** 2020-12-14 21:56:48一時的なサーバー落ちですね。。
ポケモンGOも使えなかったし。。
焦ったわ。w 50 bos***** 2020-12-14 21:54:22ぜんぜんOKGoogleじゃないです。 51 おっお~♪ 2020-12-14 21:55:42YouTubeはもう見れるようになってるで。 52 nom***** 2020-12-14 22:10:00動作が重くてキャッシュを削除したらこうなってしまいログインしなおそうとしたら「アカウントが見つかりません」と出たので焦りました。
現在は復旧したので安心しましたがもしこの状況が続いたらどうしようとパニックになりかけました。 53 pyx***** 2020-12-14 22:06:5422:06現在まだYouTube繋がらないですね
たまには布団でYouTube見ずに寝るのも良いかもね 54 bwx***** 2020-12-14 22:18:11アメリカ大統領選挙に関係していますね。
数日前に、バイデン不正、トランプ擁護の動画は全て削除されました。
最新のシドニーパウエル弁護士動画に注目。
Fox news 55 gud***** 2020-12-14 21:57:45この時間にYouTube見れないのが苦痛に思うと思わなかった
依存してんだな(笑) 56 薄翅蜉蝣 2020-12-14 22:05:37YouTubeが見れない、ドライブが使えない。
プライベートに仕事に全てに支障が出る、、、
トラブル起きてどれだけ普段Googleに頼り切ってるのかが良くわかる、、、 57 suk***** 2020-12-14 22:16:32アメリカ大統領選挙の検閲プログラムを全世界に拡げる為の障害やろ?GoogleもFBもTwitterもトランプ勝つと潰されるから必死だね 58 GOGO 2020-12-14 21:56:26そうだったのか、ファイルが開かなくて困ってました。明日までに治ってますように。 59 hak***** 2020-12-14 21:56:42某国の介入でしょう、開戦準備かな? 60 pur***** 2020-12-14 21:54:41私だけかと思って焦りました(-ω-;) 61 sho***** 2020-12-14 22:21:57今もU・Tでは右端の閲覧部に中国の洪水災害が頻繁に
自国からの発信が有り、観たらPCが急に重くなりでは
無視だ。日本と欧米だけがと・・・おかしいね? 62 nao***** 2020-12-14 22:05:22今は復旧したけど、障害が起こってる間はゲストとしてログインすらできなくて呆然、、、クロームブック、Windowsよりサクサク動いて便利に使っていたけど、ちょっと今後の使用を危惧するな。やはり、クロームブックとWindow PCとかで2台持ちがいいのか。 63 a15***** 2020-12-14 22:21:41Youtube見てたら見たことない画面表示されたから障害かな?と思ったらやはり障害でした
最近もYoutubeで障害起きてた記憶あるけど、大丈夫か? 64 ken***** 2020-12-14 22:02:59今のアメリカの政治状況考えると
どさくさ紛れに何したのかなーと思ってしまう。 65 kjd***** 2020-12-14 22:01:11YouTubeのバイデン批判動画削除の準備だったりして… 66 pec***** 2020-12-14 21:56:06ガースーの悪口ばかり言ってたので意地悪されてるかと思った。自分だけじゃなかったんだ、良かったです。 67 (>_<)(-_-#) 2020-12-14 21:54:44YouTubeみれんくて、焦った 68 cfp***** 2020-12-14 22:16:43いかにGoogleが自分の生活や仕事の一部になっているかを再認識しました。
これだけのサービスをほとんど無料で使えていることに改めて感謝。 69 tat***** 2020-12-14 22:17:47障害発生から復旧までが驚くほど早かった。
以前にあったYahoo JAPANのメール障害とは雲泥の差でした。 70 cwa***** 2020-12-14 21:59:09googleに集約しているからこういう事があると冷や汗ものですね… 71 lxx***** 2020-12-14 22:06:10これ中共とかアメリカとか関係あるよね? 72 hid***** 2020-12-14 21:57:13どうしたGoogle。お前もかぁ。 73 kam***** 2020-12-14 21:54:01マップもだね 74 atm****** 2020-12-14 21:57:53アプリを初期化したら…
何ら問題なく使えました。
復旧したら
バージョンアップしないと…
面倒だけどね。
どうせ、
あのならず者国が
何らかしら攻撃したのだろう。 75 ddn***** 2020-12-14 22:05:41中華のサイバー攻撃じゃないのか
中国にとってGoogleは目の上のたん瘤だからな 76 mrc***** 2020-12-14 22:22:06急に猿が出てきて繋がらずエラーが出たので、ついに米国で?!とドキドキしました。30分程度で解消してホッとしましたが、何が原因だったのかな。 77 kim***** 2020-12-14 22:09:52Googleアカウント関連が落ちたらしく、ログインしてる状態だとyoutubeは見れなかった。それにしてもこの影響か分からないが、他の色々なサービスも一時不具合で落ちてたからGoogleのすごさが分かる… 78 a***** 2020-12-14 22:20:16なるほど、Googleの寡占化により障害が多岐に渡ることがわかった!
要は、一社に独占させるなと言うことだな。 79 zjq***** 2020-12-14 22:03:27良かったです!
でも海外の友達は学校がオンラインなので、なくなったと言っていました! 80 new***** 2020-12-14 22:08:44ついにこういう事態が起こったか
全てをグーグルに頼っていると、大変なことになる。 81 poc***** 2020-12-14 22:00:10クラウドは安定しているとか嘘ですから。止まる時は止まる。 82 txb***** 2020-12-14 21:58:39サイバー攻撃でもあったのでは? 83 hck***** 2020-12-14 21:56:29YouTube見てたら急に見れなくなってアカウント乗っ取られたと思ったよ。不具合なら乗っ取られてなくてよかった。 84 たけし 2020-12-14 21:55:42攻撃仕掛けられてるのかな 85 funny 2020-12-14 21:57:01何も困らない僕は取り残された人間か 86 gasnd***** 2020-12-14 21:54:41おそロシアかな? 87 s***** 2020-12-14 22:13:37中華が悪さしてんじゃないの?
中華の国家情報法でスパイを拒む中国人は刑務所行になる
中国人を見たらスパイと想った方が賢明だな
ココにもスパイが一杯来てるよね怖いい国だわ
擁護してる奴は全員がスパイと思わないとね 88 Jane Smith 2020-12-14 21:55:13大きく屁をぶっこいたら、Googleがダウンしてしまいました。
全世界の皆さま、申し訳ございませんでしたm(_ _)m 89 jel***** 2020-12-14 22:01:52って事は攻撃された可能性は高いかもね。
おそらくあの国かな 90 kun***** 2020-12-14 23:33:38個人的には、YOUTUBEの動画削除に向け、本格的にプログラムか何かを実装するための大型アップデートだったのではないか、と思ったりする。
ここからYOUTUBEも言論検閲に本格参入。
GAFAは今、通信品位法230条を巡って、戦争状態なってる。
何としてもトランプを消すつもりで、ツィッター、フェイス、そしてグーグルが今本格参入。
グーグルは地味に本気出してきてるのが、ランブルっていうYOUTUBEの保守版、米国版ニコ生?(字は流れはしないw)であったり、パーラーという保守版ツィッター、ダックダックゴーというGoogleの保守版が出てる。それ検索しても隠すんだよね。ルビーフリーマンというジョージア州で不正関与した人間も隠す。
やっぱり地味にフィルターをかけてきてるんだ、と感じる。YOUTUBEも本格的に宣言通り選挙犯罪扱う動画の削除やってくるかもしれない。 91 hai***** 2020-12-14 22:14:01Gmailでエラーが出るから何かやらかしたかと思ったけど、色々調べていくうちにGoogleの方ではないかなと思ってはいたが、確証はなく不安だったが、復旧して良かった。 92 yqb***** 2020-12-14 22:21:25よりによって今日に限って、フリーソフト3本ダウンロードする際にGoogleアカウントでやろうとしたらエラーになりまくったと思ったら、ピンポイント爆撃かよ。しかも、夜8時に諦めた以降、復旧したのかよ。最悪な1日だった。 93 emb***** 2020-12-14 22:13:08いや、昨夜からGsuiteがなんか変だったし、今日の午後にはMeetもおかしかったですよ。 94 gg***** 2020-12-14 22:01:15Youtube突然オフラインになったからスマホやWiFiの再起動やらを繰り返してたわ。 95 poc***** 2020-12-14 21:59:22サーバーエラー503でした
ちなみに私は現在95歳です。
Wi-Fi壊れたかと! 96 k******007 2020-12-14 22:00:17ほんとYouTuberってYouTubeがなくなったらどうするんだろうって思います。 97 mag***** 2020-12-14 21:58:28Googleってもはやインフラなんだろうなぁ
これに取って代わるサービスプロバイダーもないんだろうし。。 98 とおりがかり 2020-12-14 21:58:30アカウントなくなってた
復元できたけど、ついに乗っ取られたか⁈
と焦った 99 4156 2020-12-14 21:57:58別に問題なくドキュメントもYoutubeも使えるけどね~
何が違うのかな? 100 ※屋 2020-12-14 21:59:07ネットもまだまだ未成熟なインフラだね・・・
クラウドも安心できん 101 sum***** 2020-12-14 22:01:36どこからの攻撃か
容易に想像はつくけどな 102 i16***** 2020-12-14 21:56:08YouTube見れる21:55分現在 103 jpb***** 2020-12-14 21:54:17見れたよー 104 ara***** 2020-12-14 21:55:56情報抜かれたのかとか思った 105 mus***** 2020-12-14 22:19:22コロナウイルスの蔓延 アメリカ大統領選挙 12/14Googleの大規模障害 106 jup***** 2020-12-14 22:04:20これも中国共産党の仕業でしょうか? 107 tji***** 2020-12-14 23:20:41Googleほどの規模の企業になると影響範囲がでかいなんてレベルじゃない
Googleなら障害起きても2重3重のセーフティネットがあるはずで、例えばGoogle検索なんて数十万台のサーバーが並行稼働していて、そのうち数個がダウンしても全体の性能に影響は及ばないようになっていたはず
それにも関わらずこれだけ広範囲のサービスが一斉に止まってしまったはなぜなのだろうか 108 ish***** 2020-12-14 22:20:26最近多いですね。
ドライブやスプレッドシート、便利になってきている分、障害起きた時のジ・エンド感が凄い_| ̄|○
帰れということだなと、先程会社を後にしました。 109 kus***** 2020-12-14 22:27:18中国のハッカーか、ロシアのハッカーか、それとも北朝鮮のハッカーか?
グーグルさんが原因を発表するまでは疑心暗鬼が続きます。 110 bvj***** 2020-12-14 22:06:23youtubeの配信見てたら、チャットだけが不具合おこして、再試行するも出来ず、エラーが発生しましたの表示のみ。だいたい月1のペースで不具合おこしているよね、Googleは!!やっつけ仕事で対応しているから不具合を起こし続けるんだよ。 111 NKT 2020-12-14 22:12:10YouTubeの規制に対する抵抗勢力の仕業と言う気がしないでもないね。 112 hag***** 2020-12-14 22:11:16こういう時、如何に自分のGoogle依存度が高いことに気付かされるね。少し見直そうかな。 113 tir***** 2020-12-14 22:05:26かなり焦ったwログインしようと思ったらエラーもでるし、超難易度高い文字認証に悩まされて失神しそうだったw 114 yah***** 2020-12-14 22:02:54システム障害の後は決まって情報流失。今は商用でGoogleのクラウドサービス使ってる企業も多いでしょ。 115 bts***** 2020-12-14 21:59:03やっぱりそうでしたか?焦りましたけども、良かったですよ。 116 tos***** 2020-12-14 21:58:16ニコ生にも影響出ていたから
Googleだけの問題じゃないのでは 117 jns***** 2020-12-14 21:59:31うん やっぱりさっきYoutube繋げれなかったのはこれだったんだ!!! 118 nih***** 2020-12-14 22:00:13Google社の気分次第で世界は大混乱に陥るという事だな 119 dsj***** 2020-12-14 21:59:23このままYouTube無くなってもいいと思った私は正常な人間かな。 120 geche*** 2020-12-14 21:58:44何時から使えなくなったかも書くと優秀ですよ。 121 hsp***** 2020-12-14 22:00:04通信制限かと思った。 122 wai***** 2020-12-14 21:59:21ついにスカイネットが動きだしたか‥ 123 ゆきの 2020-12-14 22:18:32このままyoutuberの収益も全部消えて欲しい 124 mar***** 2020-12-14 22:01:21"アカウントが見つかりません。"
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーー。
まじ、冷や汗でた。
(´・ω・`) 125 sfr***** 2020-12-14 21:56:55YouTube見れないから夜更かしせず寝ます(笑) 126 kor***** 2020-12-14 22:15:46私はマップが使えなくなり、Firefoxがダメになりテレビが映らない!(YouTube見てた)
何なの!?と思ってたら。
何はともあれすぐに復旧して良かった。 127 seg***** 2020-12-14 22:25:08子供あやすために音楽かけようとしたら
youtube系がダメで焦った。
しょうがなく自らPoison歌う羽目に。
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ♪っと。
俺の歌でも寝てくれた我が子に感謝。 128 isa***** 2020-12-14 22:07:01日中だとビジネスアカウントでGmailやGoogle Docs利用してると仕事に手が付かなくなるんですよね。
今回、日本は21時だからエンタメ系以外は影響は少ないと思うけど。 129 kel***** 2020-12-14 22:41:21通信障害ならいいけど、Googleにはかなりの情報を握られてるから外部流出だけは勘弁してほしい 130 smi***** 2020-12-14 22:06:58YouTube自身事前に言ってたけど
バイデン悪く言ったり、不正選挙の映像やドミニオン関連の動画消したんじゃない? 131 kob***** 2020-12-14 22:00:48ネット依存度が日に日に増しているのが実感する 132 名無し 2020-12-14 22:35:39最近ゆーちゅぶが言ってる
米国大統領選関連動画停止
と無関係とは思えない 133 パンパース 2020-12-14 21:59:09Wi-Fiがイカれたのかと思った 134 yuj***** 2020-12-14 21:59:03自分のスマホがぶっ壊れたかとおもっちゃいましたヨーダ 135 mylife***** 2020-12-14 22:06:12何が起きてる?
赤が蠢いてるのか? 136 ote***** 2020-12-14 22:01:51うわまたPC壊れたよと思った。 137 dcy***** 2020-12-14 22:00:15子どもと寝る前にちょっとだけYouTube見る約束が見られなくなって大泣きされました。やれやれ 138 ax***** 2020-12-14 22:29:34まあ使用不可になったら深刻な部分は複数のサービス使ってるから良いけどさ、なんか最近サービス障害が増えたなと思う。 139 *********** 2020-12-14 22:27:51今朝本当にびっくりした! wi-fi は 繋がらなくておかしいなと思ってたんだけれども WiFi を再起動したり スマホの最起動したけれど 全然治らなくて。 Google のせいだと思わなかったです。びっくりしました本当に! 140 myo***** 2020-12-14 22:20:53日中だと仕事やオンライン授業に大打撃だったでしょう。
便利だからなにも考えずに使ってるけど、万が一全てが止まったらと思うと背筋寒くなる…。 141 w2e***** 2020-12-14 22:43:58明日携帯ショップに文句言う人多発しそう。
YouTube=携帯会社が関係していると言う人多いと思うから 142 adgjm 2020-12-14 22:27:40電子制御に依存しすぎは怖いですね。特に原発などは。
恐らくアナログのスイッチや機構が存在すると思われるが。 143 mas***** 2020-12-14 22:11:55みんなの反応を見てると
やっぱGoogleってすげえみんなの生活支えててすごいの一言ですわ。 144 rob***** 2020-12-14 22:31:33Googleサービスに依存している部分もあるから
リスク回避を考えておかないとだね 145 emk***** 2020-12-14 22:03:47この時期に壊れたかと思いました。
cpu冷却したり、再起動、いろいろ削除してみたけれど、駄目だったので。 146 do_***** 2020-12-14 22:01:28Wi-Fiかと思いきや、私のスマホとタブレットのみがYouTube見れず、母のタブレットではYouTube見れました(・_・; 147 zxz***** 2020-12-14 22:21:44たった今、Googleから携帯SMSに電話番号確認をと来たけどウイルス付?!
ハッカーに乗っ取られたの??? 148 gin***** 2020-12-14 22:22:40アカウント紐付いているとやっぱり怖いね、Googleさん独禁法対象だわ 149 AKF-0/1B ネメシス 2020-12-14 22:22:04そうっすよね?
ちょっと、設定し直そうと思ってアカウント管理画面に入ろうとしたら「エラーです」って出たよ。
おれのせいじゃなかったんだ・・・。(^-^; 150 ham***** 2020-12-14 21:58:54たまには仕方ないよね。復旧も早く感謝です。 151 vav***** 2020-12-14 21:57:18普及した。
youtubeで18禁の動画を見よう。 152 sfk***** 2020-12-14 21:58:12アカバンされた…と焦ったわ…
とりあえず私はYouTubeも復帰しました 153 ite***** 2020-12-14 22:08:19そうそう!googleストア繋がらない!と思ったら!もうー 154 chi***** 2020-12-14 22:00:38普通に見れてるよ 155 sonsun 2020-12-14 21:59:41現代人はインターネットに依存しすぎだよな 156 fr_***** 2020-12-14 22:22:44原因が知りたい。 157 ano***** 2020-12-14 22:21:08選挙人選挙の弊害…?
ヤバいね~
それともGAFAに対しての警告か…? 158 pkb***** 2020-12-14 22:09:28何か起こるかな。 159 ************** 2020-12-14 21:58:43どしたー 160 tgjedam 2020-12-14 22:09:33このままつぶれてくれないかな 161 dr3***** 2020-12-14 22:08:58トンカチを持ったサルの画を初めて見たわ。 162 pon***** 2020-12-14 22:21:15サイバー攻撃?返り討ちにして欲しい。 163 znh***** 2020-12-14 22:17:28原因が分かって、ホッとしました。色々大変な世の中だけど、原因を見て気持ちが和みました。これからは、デスクの周りに気をつけてお仕事頑張ってくださいね 164 eas***** 2020-12-14 22:17:46とりあえず、昔の2ch並に無法地帯のGoogleレビューは停止して欲しい。看板部分に匿名で悪口を書かれるとたまらない。 165 削除無駄!復っ活~つ北斗の検便にょー検査 2020-12-14 22:31:20原因はまだ分からないのか?
ハッカーの仕業か、設備を破壊したのか?
グーグルに依存している人は多いから収入で食べてる人は大変だね 166 mym***** 2020-12-14 22:16:51ポケモンGOをしようとしたらたまにある別のアドでログインが出てたからGoogleに行ったら何かおかしかったから1度アプリ消して入れ直したら治った 167 bac***** 2020-12-14 22:26:58オール電化がいざというときに弱いのと一緒で分散させたほうがよさそうですね。
Googleが使えないと仕事にならないから、昼間じゃなくてよかった! 168 zdu***** 2020-12-14 22:22:07いまGoogleが全て使えなくなったらどうなるんだろう。久しぶりにそんな世界も体験したい。 169 昔の名前で出ています 2020-12-14 22:31:56最近Wi-Fiから光に変えたから、最初は光がバグったのかと慌てた。 170 mzr***** 2020-12-14 22:01:36Gメールが更新されないからなんか変と思ったが、そういう事だったのか。 171 cha***** 2020-12-14 21:57:45Googleドライブにつながらないと焦ったが、そういうことなのね。 172 joo***** 2020-12-14 22:02:49youtuberの人たちにとっては不安なのか? 好機なのか?
今後も続くようならどうなるのだろうか・・・ 173 mo_***** 2020-12-14 22:09:10これだけで日本人が大騒ぎしてる、googleは世界のネットをどうとでもできる証明 174 shm***** 2020-12-14 22:17:03外国の一企業にトラブルが起きると日本の経済が止まる
本当にヤバい状況です 175 HarryRoxland 2020-12-14 22:31:29送ったというメールがなかなか来なかったり
Chromeがぶちギレたり変だと思ったら。 176 ATTCGG 2020-12-14 22:18:48大統領選で何があっても驚きませんよ。
新春早々戦争が起こっても驚きません。 177 ohi***** 2020-12-14 22:20:41僕も妻もYouTubeやGoogleのアプリ使えないのに、息子のSWITCHのYouTubeは見れて、え?ってなった。
びびったわ 178 MAOU 2020-12-14 22:03:14OK,googleが使えなくなった。
IoTもいいけど、これじゃね! 179 atx***** 2020-12-14 22:02:03この間もYouTube障害出たし最近多いな 180 SCKooH 2020-12-14 22:03:34毎週月曜9時頃upのYouTube貴ちゃんねるずが見れず 原因はこれねー 181 gat***** 2020-12-14 22:02:43まさかYouTubeがダウンするわけないだろうから、バンとか規制されたと思ってた 182 アルミ缶の上に有るミカン 2020-12-14 22:32:13確かにYoutube観れなくて変だと思ってた! 183 mon***** 2020-12-14 22:17:29世界的なのは怪しい。何かプログラムを盛り込んだな。 184 his***** 2020-12-14 22:00:41YouTubeはそのまま終了してもいいのよ? 185 bhm***** 2020-12-14 22:06:02Gmailができないのは痛すぎる・・・ 186 yam***** 2020-12-14 22:00:32偽サイトに導かれたのかと思ってすぐ閉じちゃったよ。 187 jyf***** 2020-12-14 21:58:49通信技術やはり中国の方安心 188 wzt***** 2020-12-14 22:18:34また中国か? 189 e_d***** 2020-12-14 22:13:54どーせどっかの餓鬼がサイバーアタック仕掛けたんだろ。
結局ネットの脆弱性を露呈しただけ。
ただ流石にアカウント削除されたかと疑ったが。
YouTubeでログインではもろに障害を受けたが、ログインしていないプライベートウィンドウでは閲覧可能、ただコメントが読めなかったけど。 190 per***** 2020-12-14 22:06:37障害があるのは仕方ないとは思うけど、今年はあっちこっちで起きてるのが気になる。 191 mat***** 2020-12-14 22:28:37全世界の中国共産党メンバー一覧が共有されていたので削除したかったんですね
消すと増えるのになぁ 192 day***** 2020-12-14 22:08:12そう言えば今日、検索履歴の削除が出来なかったけど・・・
あれも障害の一部?
(´・ω・`) 193 toa***** 2020-12-15 00:43:05そうだったんですね。
一時期は自分のPCに問題が起きたと思い不安になりました。
しかしたったこの一時だけで不安になり支障をきたす..........
もっと大掛かりな事が起きたらどうなるの?
と考えてしまいました。 194 れん 2020-12-14 22:26:11昨日からGooglechrome上のファイルをAdobe PDFで印刷できなくなって困ってたけど、これの影響かな?
印刷しようとすると直ぐにGooglechromeごとクラッシュするようになった。 195 cze***** 2020-12-14 22:32:57さっきいきなりYouTubeが見れなくなったのはこれか。4g回線でもダメだったし、Amazon Primeは見れたから 196 ren***** 2020-12-14 22:16:32息子のタブレットだけかと思って、あちこち設定しなおしたり、再起動したりしてたけど、その間、私のも出来てなかったんですね(汗)
早く復旧して良かったです 197 e_n***** 2020-12-14 22:01:34レンズ使えなくて悩んでた
レンズでてないけど、全体的もんだいかな 198 ama***** 2020-12-14 22:06:22すぐに復旧したからいいけどコロナでオンライン化進む中で
ネット突然使えなくなったら生活出来なくなるの怖すぎるな 199 sat***** 2020-12-14 22:05:39YouTubeアクセス出来なくなり30分程アクセス繰り返しの戦いでした_φ(・_・
解消されてよかったです。 200 y******* 2020-12-14 22:23:36まず、Wi-Fiを疑う人が多いってことに驚きを隠せない。 201 kerochan 2020-12-14 22:10:05Google垢で色々とログインしていると痛い目にあうことがわかりました。
対策をしておかないと痛い目にあう 202 kok***** 2020-12-14 22:15:28スマホの故障かと思いました。
直って良かったです。 203 aabb 2020-12-14 22:34:15確かに停まった!google側の問題だとは少しも思わなかった。何が起こっていることやら。 204 kub***** 2020-12-14 22:31:38「押すな」て書いてあるボタン押したんじゃない?
うちの会社では 機械類は叩いたら治る世代のオッサンが押して データ全部消しやがった。 205 bos***** 2020-12-14 22:34:48スマホ落としたタイミングでYouTubeやマップが使えなくなったから壊れたかと思った 206 rel***** 2020-12-14 22:12:17ソフトバンク光ユーザーです。
またWiFi調子悪くなったか〜?と思ってしまった。
そう思われないように頑張ってください。 207 to4***** 2020-12-14 22:02:37あーやっぱり。毎晩ウォーキング中にポケGoやってるけど、何故かまったくログインできなくなって、アレ?ってなったんだけどw
今は直っているっぽい。 208 hok***** 2020-12-14 22:19:31急に繋がらなくなたのでwill壊れたかスマホが調子が悪くなかったと思ったよ 209 楽に生きよう 2020-12-14 22:04:38以前Gmailで過去のメールが勝手にゴッソリ消えてたことがあったけど、それに比べたら随分マシだ 210 mus***** 2020-12-14 22:26:35さすがに世界のGoogle
対応の速さは素晴らしいよ。 211 fog***** 2020-12-14 22:20:56これ以降セキュリティソフトのスコアが悪いんだが・・
なにかPCの中で悪さしてる 212 usa***** 2020-12-14 22:01:55youtube見れたがいいねやらコメントが出来ないしお登録チャンネルしてたものが消えてるしお気に入りがなくなっている?? 213 saz***** 2020-12-14 22:14:41ホントに便利だが、システムトラブルは避けられない。これが現実。 214 son***** 2020-12-14 22:04:13youtube途中で止めて風呂に入って、上がって来たらダウンしてたんでビックリしました。 215 k02***** 2020-12-14 22:16:42アメリカ大統領選挙を調べていたら見れなくなったから、何か隠蔽してるのかと思ったよ。 216 mp_***** 2020-12-15 00:53:49YouTube繋がらなかったから、単に電波悪いのかと思った程度。 217 momomomo 2020-12-14 22:04:51どんだけみんながGoogleに依存してるかがよくわかった 218 fxt***** 2020-12-14 22:06:55Googleでもこんなことあるんだ。意外。 219 昭和おぢさん 2020-12-14 23:22:32Googleさんがもう家に帰れ。って言ってくれたんだと思うよって帰った。 220 tom 2020-12-14 22:05:41もしかしてウイルスやハッキングされたとか!? 221 hyo***** 2020-12-14 22:15:28仕事とか重要な形でGmail使ってたら死亡やん。 222 ピーター倉内ングスタート 2020-12-14 22:31:54YouTube繋がらなくて焦ってた(^ ^) 223 お父さんの一言 2020-12-14 22:05:13コロナで、外出自粛ムード…
家でネット見るしか無いからね…
大量アクセスで、ダウンしたのかな? 224 aqu***** 2020-12-14 22:05:45ひょっとして・・・対応が遅すぎるから・・・
例のサイバーチームが動いた??? 225 kok***** 2020-12-14 22:31:15あ、やっぱそうなんだ。
もう治ったみたいだけど。 226 jua***** 2020-12-14 22:09:37脱グーグル完了済みなのでなんの問題も無かった(笑) 227 sug***** 2020-12-14 22:11:16ネットはもろいね.世界を混乱させるにはネットをいじるのが一番てっとり早い. 228 deep***** 2020-12-14 22:00:11YouTubeはさっきつながった。。。 229 tak***** 2020-12-14 22:22:31これ日曜日くらいからじゃない? 230 tun***** 2020-12-14 21:56:02YouTube見れるけど 231 bnk***** 2020-12-14 22:27:44YouTubeやっと直った 232 har***** 2020-12-14 22:11:12自分だけかと思って焦りました 233 YouTube名はナチュラルラブ 2020-12-14 21:59:48株を買うチャンスだよ 234 ywc***** 2020-12-14 22:17:48原因は? 235 ののの 2020-12-14 22:05:43直った。 236 ***** 2020-12-14 22:26:17何でやったん? 237 k57***** 2020-12-14 22:07:12Googleかよ! 238 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ 2020-12-14 22:06:21Googleが壊れてYouTubeが停まったらYouTuberも終わるんだよな。儚いな。
諸行無常。風の前の塵に同じ。 239 kop***** 2020-12-14 21:57:34夜の楽しみはYouTubeなのに・・・・。
がんばれ、グーグル兄貴!!! 240 juu***** 2020-12-14 22:11:42耐障害性の向上を求めます。
せっかくPC落としてのんびりしてたのに。 241 sin***** 2020-12-14 22:04:05やっぱり!イライラしてスマホぶん投げちゃったじゃん! 242 yum***** 2020-12-14 22:18:31レアーなトラブルなのでお猿の写真をスクリーンショットで残しました♬ 243 zuf***** 2020-12-14 22:30:40突然エラーになってしまったので、YouTubeとか見てたのに故障?とか思ってましたが直ってくれただけでもよかったです 244 yhg***** 2020-12-14 22:23:35該当の時間youtube使ってたけど、少し読み込みが止まる程度で全断するようなことにまではなってなかった。 245 shi***** 2020-12-14 22:45:08知らなかったので、
他社の紐付けしたアカウントも殆ど使えなくて
システムとアカウント全部確認してしまいました。
勘弁してくれ。 246 www***** 2020-12-14 22:25:28気付かない間にこんなにGoogleにお世話になってたことに気付いた!だから障害とか止めて欲しいよ!ネット使えないとこんなにも不便(涙) 247 アドリアン・ルビンスキー 2020-12-14 22:20:25明日はHDDにバックアップとろうと思った。
クラウドストレージだけはやっぱりリスクあるわ 248 but 2020-12-14 22:11:59Gmailに不具合の通知が来るのですが100通近くも送ってくるなって思います。もうちょっと考えろよ。 249 SOT***** 2020-12-14 22:12:25GmailとYouTubeくらいしか使わないが、普通に使えていたけどね
接続環境によるのか? 250 cji***** 2020-12-14 22:30:17YouTube見れなくて、Wi-Fi壊れたかと思ったらそうじゃなくてTwitter開いたら同じ人いた。 251 めんどうな人 2020-12-14 22:33:36ゲームができなくなって、グーグルプレイもおかしくなったから、グーグルプレイのキャッシュ消去したらいけた。 252 akt***** 2020-12-15 00:39:19各コメントで何故か増える低評価笑
どういう心理現象が働いてるんだろう。 253 hir***** 2020-12-14 22:20:55さっきね…。
アプリ更新したりSIMカード外したり再度装着したりと、ムダに感ぐりました。 254 bee***** 2020-12-14 22:13:41最近機種変したから設定がおかしくなったのかと思っていろいろといじってしまった
とりあえずホッとした 255 bec***** 2020-12-14 22:09:59ひとつのサービスに依存しすぎてはいけないから分散して使おうって思う 256 麒麟が来た 2020-12-14 22:17:18自動運転をgoogleを使ってやってたら、こういう時はどうなるんでしょうね?
強制停車? 257 uud***** 2020-12-14 22:23:43ユーチューブだけ見れなかったが、ヤホーが正常だったから、ただのトラブルやと思った!案の定ヤホーニュースになっとった!良かったどす。 258 dn1***** 2020-12-14 22:11:22とりあえず復旧したしGoogleの時間前株価も下がってないから一安心 259 dpa***** 2020-12-14 22:26:19Googleでエロ画像探してたんだけど繋がらなかったから、誰かに監視されて止められたのかと思ったよ 260 haj***** 2020-12-14 22:32:35EdgeならYoutubeも見れた。
ブラウザがおかしいみたいだった。 261 tech.eps 2020-12-14 23:03:01日本時間 21:00-21:30
ロンドン 12:00-12:30
米国東部 07;00-07:30
日本は夕食後でEUは昼休み時間、アメリカは東部が朝食で西部はまだ寝てる時間だな。 262 his***** 2020-12-14 22:27:56何が起きたんだろうね。
すぐ復旧しちゃうグーグルの底力が半端ないね。 263 che***** 2020-12-14 22:06:00Wi-Fiの調子が悪い?
それともスマホか?
と、電源入れ直したりしてたら直ってたー 264 kni***** 2020-12-14 22:19:51こういう時に限って急ぎのメールがあったのよ。。。 265 pal***** 2020-12-14 22:06:34これ、ハッカーだと思う。 266 qqa***** 2020-12-14 22:26:47アカウントが見つかりませんってなってめちゃくちゃ焦った。 267 her***** 2020-12-14 22:21:27楽天モバイルだから仕方ないか…と思ってたら、Google本体の問題だっかたら安心した(笑)
パートナーの電波切られた、明日からどうしようかと一瞬思ってしまった(笑) 268 ma****** 2020-12-14 22:31:15もう解消したのかな?普通に観れます。 269 。 2020-12-14 22:30:40色々再起動した挙句、、良かったです 270 hyj***** 2020-12-14 22:16:42WiFiと再起動したけど無理だった 271 syu***** 2020-12-14 23:24:38メールのゴミ箱を空にできないし下書きは全部消えていた。直って良かった。 272 bur***** 2020-12-14 22:05:21YouTube見ようと思ったらあれ?メンテナンスか何かか?って思ったわ 273 soi***** 2020-12-14 22:11:21不正利用だと思ってパスワード変更してしまった。 274 ghf***** 2020-12-14 22:17:33YouTube見られなくてまじ焦った。 275 fnu***** 2020-12-14 22:22:52ナビが使えればいい 276 hr5***** 2020-12-14 22:18:15テレビがないのでYouTubeばかり見てます。 277 yor***** 2020-12-14 22:03:48サーバーエラーで察したわほんま、やっぱりアナログが最強 278 ake***** 2020-12-14 22:04:23Google chromeもおかしくね? 279 ara***** 2020-12-14 22:08:14ポケモン goログイン出来なくなりました。 280 s_k***** 2020-12-14 22:37:23yahooショッピングもエラーなんだが 281 san***** 2020-12-14 22:26:35恐い、原因なんだろう。 282 mas***** 2020-12-14 22:26:09ルーターの電源入り切りしたよ 283 b12***** 2020-12-14 22:26:55復旧まで早かったね 284 nmr***** 2020-12-14 22:58:33中国がロシアかな? 285 ******* 2020-12-14 22:27:29これもロシアか?? 286 sa****** 2020-12-14 23:37:21クラウドサービスはまだ脆弱だな。 287 nor***** 2020-12-14 22:27:35ポケモンGOが繋がらなくて… 288 *ou***** 2020-12-14 22:05:4821:52ほぼ復旧した模様。 289 wnd***** 2020-12-14 22:15:21まあクラックだろうね。 290 ちょっとだけよん、あんたもすきねぇ。 2020-12-14 22:10:43Google のせーで、のーぴんできなかったー 291 nao***** 2020-12-14 22:29:30急にポケモンGOできなくなって困った… 292 up***** 2020-12-14 22:22:27仕事中断した 293 dar***** 2020-12-15 00:08:25GoogleMAPは生きていた 294 ana***** 2020-12-14 22:05:41googleとまった?yahooを使えよ! 295 col***** 2020-12-14 22:25:42googleとか、LINEとか、もう生活の一部であり、電気・ガス・水道とおなじぐらい生活の中で重要なんだと認識させられました。 296 shu 2020-12-14 22:16:02この辺仕事でがっつり使いまくってるので、昼間じゃなくて本当によかった。
つか今が昼の国では大変だろうな。。 297 vrb***** 2020-12-14 22:27:27これを期にYouTuberが居なくなればよかったのに 298 mym 2020-12-14 22:30:54中国に出張おおいから、Googleは最小限にしてましたけど、これ、本当に逝っちゃったら、困る人相当いますね。 299 アンスクロプロス 2020-12-14 21:59:59これで困るのってYouTubeでしょうもない動画見て暇つぶしするのが趣味の暇人だけでしょ?
Googleのサービスに大規模障害、GmailやYouTube、Google Docsなど利用不可に ‖ ヤフーユーザーの意見のまとめになります
コメント