鬼滅の刃が歴代2位を記録、首位目前に「悲しい…」の声(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース
鬼滅の刃が歴代2位を記録、首位目前に「悲しい…」の声 / ユーザーさんのコメントまとめになります。
コメントの数は、192個です。
1 ***** 2020-11-30 17:13:13何が悲しいのかわからない
千と千尋は電通だからか
宮崎監督の引退作ってものすごいテレビ騒いでたし
特典も前売りに3種類つけてたし
興収抜かれたって普通に時代が変わったね、でいいじゃん
あと鬼滅は語るような内容ないっていうけど
それ今全力で鬼滅楽しんでる子どもたちにも言えるのかね
良い内容だからこれだけ見られてるんだと思うけどね 2 hit***** 2020-11-30 16:27:18まぁ、記録はいずれは破られますからね。
お正月には普通に 超えそうです。
対した前知識も無く映画を観て感銘を受けてしまい、たまらず原作も読んでしまいました、笑
これから さらに怒涛の展開で驚きましたね。
ちなみにアニメや漫画は全く観ない読まなくなってもう10年以上は経つ様な者です。
この原作をどの様に映像化されるのか…興味はつきませんね。しかし スゴイ原作だった。
本編外でもキャラクターの背景を細かく設定されていてまたスゴイ
一気に読んでしまいました。 3 997-998 2020-11-30 16:35:05興行収入は所詮、興行収入。
そんなものを物差しにしてしまうと「名作は売れてこそ名作なのか?」という議論になりかねない。
タイタニック、千と千尋、確かに映画として面白いとは思うけど、自分の中のベスト10入りはしない。そんなもんでしょう? 4 asy***** 2020-11-30 18:00:56今日3回目の鬼滅の刃を見てきました
コナンだと一回ではさっぱりわからず
2回は見に行き 3回目はDVD見てなるほどと思いますが 鬼滅の刃の物語は簡単で
すごく記憶にも残るし本来なら一回見れば十分なはずが不思議とまた見に行きたくなります でも1回目 2回目 3回目行くにつれ
泣く場所がかなり増えていく 不思議な現象です 単行本でも読んだのにな 5 zx-va 2020-11-30 16:42:36凄いことですね。
次回作はプレッシャーに感じてしまいそうだが、製作側は下手に意識し過ぎず、淡々と作ってくれれば良い。
余程の事が無い限り、人気は急落しないだろうし、最後までちゃんと作りきってくれる事こそを望みたいですね。 6 uek***** 2020-11-30 16:32:52映画の興行収入で「悲しい」だの「越してほしくない」だの思う心理がちょっと理解できない。
稼いだお金で作品の価値が決る訳ではあるまいし、贔屓したいのは分かりますがね。 7 f***** 2020-11-30 16:44:251位までもうすぐですね。
本日4回目観に行ってきました。
今回は冷静に細かい部分を見ようと思っていました。攻撃の技や表情、切符の文字など...でもやはり終盤で感情移入せずにはいられなくてエンドロールは今まで観に行った中で一番泣いてしまいました。何回観てもまた映画館で観たくなる不思議な作品です。
帰ってから原作も読み返し、ヤフーニュースの観た方の感想コメントを読んだり家に帰ってからも冷めることなく余韻が続いています。 8 aka***** 2020-11-30 17:50:27そりゃ贔屓の作品が抜かれてしまうのは残念かもしれないけどいつまでも同じじゃそっちが悲しくないか?
十数年前の作品を超すものが生まれないほうが残念。
それに記録は抜かれるかもしれないが自分の中の評価は変わらないでしょ。それでは駄目なのか? 9 r14***** 2020-11-30 19:13:21映画の良さは人それぞれでいいと思います。
私のベストシネマは「ローマの休日」です。
この世にこんな美しい女性がいるのだと感動しました。
でも現在は、「鬼滅の刃」にも感動しています。
煉獄さんの生きざまに、涙します。
順位は関係ないと思います。 10 kur***** 2020-11-30 16:59:40千と千尋はまだわかるけど、タイタニックは別に日本だけの記録にそんな意味があるとは思えない
タイタニックは世界で2200億円以上の興行収入をあげてるわけで、鬼滅じゃまだまだ及ばないんだから(そもそも製作費が300億円だから桁違いなんだけどw)
個人的には、その歴代一位だった世界興行収入でアバターやアベンジャーズに抜かれたことの方がショックだったかな
アバターはジェームズキャメロン自身が抜いたってことでわかるけどさ。
まあ、そもそもインフレ率を加味すればタイタニックも歴代一位ではなかったわけで、あくまで違う時代を同列に扱ってる時点で参考記録だと思えば良いのでは 11 フィギュアスケートファン 2020-11-30 18:42:50鬼滅が「タイタニック」より上に行ったのが悲しいと言ったり、
鬼滅が「ワンピース」の初版発行部数の記録を抜かないように
調整したり、そういう言動は王選手の年間ホームラン記録を
外国人に超えてほしくないと言ったり、ストライク投げずに
わざとボール投げたりする人達の言動と重なって見えてしまいます
そういう人達に守られた「記録」の方が悲しくないですか 12 icigogasuki 2020-11-30 16:34:11昨日見て、また明日は映画の日だから見たいな!
千と千尋の神隠し、面白いけど私はジブリの中ではトトロ、ラピュタが好き!!
千と千尋の神隠しは1回映画館で見れば満足したけど、
鬼滅はなぜだかまたみたい。
きっと子どもより一緒に見に行った親がハマる、子育てに通じる部分も多い気がする! 13 red***** 2020-11-30 17:47:03特殊な状況下とはいえ、公開以降の凄い記録に、
「この記録を破るのは次回作しかあるまい」
と思ったけれど、原作を読むと、残りの話からキリ良く映画として切り取るのは難しそうですね。
本作の実績もあるので、映画として作った方が予算的にもハイクオリティなものができるかもしれませんが、無理矢理映画化して中途半端な作品になるよりは、テレビ4クール程で残りの話を完結させて欲しいです。
まぁあと可能性としては、本来の原作ありアニメでの映画化の定番、『原作にはないオリジナルエピソード』ですが・・・原作を読む限り「実はこの時こんな事が」という話を作るのは無理がある気がします。 14 usu***** 2020-11-30 20:05:35タイタニックが抜かれて悲しいと言ってる人は、近所にあるお店が閉店しても悲しいし、カールが販売中止になっても悲しいし、長寿番組が終わっても悲しいという。ただしお店で買物もしないし、カールも頻繁に買わないし、長寿番組も見ていない。タイタニックも何年も見ていない。そして翌週にはすっかり忘れている。悲しいとは? 15 nam***** 2020-11-30 17:12:15数字(興行収入)と評価は別物。仮に鬼滅の刃がトップに立ったとしても、数字で抜かれた千と千尋以下、数々の作品の評価や価値がそのことによって下がるわけではない。 16 ysokjtm. 2020-11-30 20:06:10興行収入上位はほとんど劇場でみてる。
どれも素晴らしい映画だけど、鬼滅の刃は終わった後の余韻が深く長く残るのでは間違いなく私の中ではNo. 1かな。
物語は単純かもしれかいが、なんとも奥が深い。
親を亡くした経験のある子の立場でも共感する場面は多いし、
幼い子供の親の目線でも、子育てしていくにあたりこうゆうことを大事にしたいなとか、いろいろ考えさせられる。
単純にキャラクターがいいし、映像もすごくかっこいいし、声優さんの演技も素晴らしいし、音楽もいい。
すべてが噛み合った結果なんだろうね。 17 O次郎 2020-11-30 16:41:00タイタニックが12か月かけて作った記録を45日で抜き去り、
千と千尋が11か月かけて作った記録も射程圏内か。 18 fmu***** 2020-11-30 20:05:56煉獄さんが単に面白いだけなら
ここまで感動しなかったと思う
正義感に溢れて真っ直ぐすぎる
からそこ女子は恋をし男は惚れた
んだと思う 19 znq***** 2020-11-30 18:53:30ジブリファンにとっては千と千尋の神隠しの国内歴代興行収入1位の座を明け渡すのは複雑な気持ちかも知れない日本映画の日本アニメの躍進を遂げる為には越えなければならない壁です。
競馬界でも今年、アーモンドアイが前人未到の記録を天皇賞(秋)でG1、8冠を達成しました、昨日はジャパンカップの歴史的レースのラストランで9冠を果たして有終の美を飾りました。
どの世界もどんな偉大な記録もいつかは破られる事はあります、お互いにリスペクトする気持ちが大切だと思います。 20 pdh***** 2020-11-30 19:36:05別に悲しい事ではない。
ジブリファンにとっては、聖域に踏み込まれた気分なのでしょう。
ジブリで好きなのはラピュタとトトロ。
千と千尋は何故そこまで人気なのか、いまいち解らない。面白いと言われ期待が大き過ぎたのでしょうか。
ジブリであればどの作品でもよいしょしてる雰囲気だとか、聞いてて不愉快になるほど下手な声優の起用とか。最近のジブリ作品は?にしか感じない。
今回の鬼滅や君の名は。の大ヒットは日本のアニメの底の広さが実感できて、素直に嬉しい。 21 tos***** 2020-11-30 16:30:35煉獄さんを300億の男にするのはほぼ確実になった。
前人未到の400億の男になってもらうべく今週も行かせていただきます(笑)
冬休みもそれほどの大作はなさそうだし、敵はコロナだけだな。 22 この世の中、敵だらけ。 2020-11-30 21:49:29今思えば何故千と千尋が1位なのか分かりません。千と千尋もほぼ素人がしてますよね?中には今は声優になっている入野自由さんが有名ですが、大方タレントさん。良かったけど、もう一度観ようとは思わない。ジブリ作品がランクインしないのはほぼ素人が声優をしていること。ハウルではキムタク、賠償さん、風立ちぬではエヴァの監督。最悪でした。本当にトトロまでは良かった。
鬼滅は本当にすごい。映像、音楽、声優全てがプロ。映画に引き込まれそうでした。
何回観てもまた観たいと言う作品です。
是非とも記録を塗り替えてほしいです。 23 und***** 2020-11-30 20:31:22このペースだと2週間後に歴代1位になってる可能性もありますね。
最低でも3週間後には歴代1位でしょうか。
しかし、流石に歴代1位は予想してなかったな・・
アニメの続編の位置付けですしライトファンを掴むのは少し難しいかと思ってたけど、結構、ライトファンを掴みましたね。
原作もアニメも観てないのに劇場版を観てる人はずいぶんいる。
ライバル作品不在など追い風だったことも無視できないけど、それにしても凄い記録です。
こうなると、最終決戦なんかどうなるんだろう。
もし映画なら凄まじい記録が出るのか? 24 lob***** 2020-11-30 21:06:49素晴らしい映画、沢山あったけど、、
この映画、鬼滅の刃は、また別格だと思う。
映画というより、煉獄杏寿郎という人物に
会いたくて行ってる感覚。
煉獄さんの生き様が、これほどの結果を出してるのだと思う。
皆んなが、同じ気持ちなんだと思うと
自分もまだ、捨てたもんじゃないなと思えたから。 25 優しい世界 2020-11-30 17:34:11続編も期待してます︎︎∗︎*゚
遊郭編、猗窩座の過去のお話など
楽しみです! 26 fqk***** 2020-11-30 18:59:57鬼滅ファンだし、凄いなあと思っている
でもまあ、興行収入が全てじゃないし。映画は。
B級映画にも、良い物はあるしね。
好みもあるし。
私は千と千尋よりナウシカとかラピュタのが好きだし… 27 vgp***** 2020-11-30 16:34:32Q.もしタイタニックにかまぼこ隊と煉獄さんが乗っていたら?
A.氷山は煉獄さんと炭治郎の手で木っ端みじんに破壊されジャックは善逸と伊之助の手で救出される、そしてジャックとローズは炭治郎たちのサポートで無事ニューヨークに上陸し駆け落ちに成功する、そしてキャルドンとイズメイ社長は煉獄さんに成敗される。 28 eri***** 2020-11-30 20:35:10コメントでもあるがいつか記録ってのは塗り替えられるけども千と千尋やタイタニックは10年以上その地位にいた事は凄いと思う。
今のペースで行けば確実に鬼滅の刃が年内で歴代1位になるのは確実やからこそ応援したい。 29 nam***** 2020-11-30 19:50:27気持ちは分からないでもない
ただ記録はいつか破られるもの
このまま行けば鬼滅が興行収入第1位になるのはほぼ間違いないが、
いつか鬼滅の興行収入を越える作品が出たら、その時は快挙を称賛
できる人間でありたい 30 ttr***** 2020-11-30 17:16:51興行収入と面白さは比例しないし。
自分が好きならそれでいいじゃない。 31 ktg***** 2020-11-30 21:28:41君の名はを見て泣いて、二回目も行きたかった(結局レンタル)。鬼滅の刃は今週末二回目行く事決定してる。
どちらも、千と千尋もタイタニックも好き。
でも鬼滅は実際に行動に移してる、、、分析するのは野暮だからしないけど、行動に移させる何かがあるのかもしれない。 32 jiaymmon 2020-11-30 20:28:27ほんとに悲しいとか言う人いるのかな。
アスリートの記録だって塗り替えられる。
そのためにみんな頑張ってる。トップを越えるためにというよりも、トップを目標にしてね。
優劣というのは時代も全然違うし、技術だって発達段階で違う。その時代にはそれぞれが映えあるトップだったんだから、敬意を払うだけのことだし、
抜かされたから悔しいという思想も、アスリートのメダリストにしろちょっとそんな低俗なことを人間だから少しはあっても口に出すわけがない。
記録は塗り替えられなかったら止まってることになる。それこそ悲しい。
マスコミのこういう記事も、世の中の民度や品格を落とすだけだから少し気をつけたほうがいいんじゃないかと思う。
なんでも比べて悔しいとか妬んだりとか日本人にはなかったと思う。そんな物差しは作らないでほしい。 33 toi***** 2020-11-30 18:55:22ここまできたら、興行収入歴代1位を獲って欲しい。
興行収入1位を獲ったらフジテレビには黙っていて欲しい。
この大ヒットにフジテレビなら
『鬼滅の刃のヒットは全部フジテレビの手柄』
『NetflixもAmazonも、フジテレビの手柄には勝てなかった』
とバカ騒ぎしそう。
想像通りに騒いだら、炎上するから普通はやらないと思う。
でもフジテレビならやりそうって気もする。 34 nra***** 2020-11-30 20:40:37鬼滅の凄いのは、この映画はまだストーリーの中のほんの一部だということ。
満を持してエヴァがもうすぐ公開だが、とても及ばないだろう。エヴァは次回を焦らし過ぎて、その間にもうファンは離れてしまっている。 35 ******** 2020-11-30 20:03:01ジブリファン発狂寸前ではないでしようか。興行収入は関係ないとは言うがジブリ映画は、ずば抜けた興行収入があったから、みんなが認めたし、みんなが映画館に足を運んだ。それが短期間で鬼滅の刃に抜かれてしまう。今までジブリを信じて来た人は悔しくて悲しくて憎らしくて、興行収入は関係ないと支点を変えるしか抵抗する方法がない。そして、未来少年コナンが最高傑作なんだと古いものを持ち出し煙をまく。ジブリファンはこんな人も多いと思います。 36 zts***** 2020-11-30 21:36:29何が悲しいのかなぁ。。。。
いつか生きてる間に抜いてくれる日本のアニメを期待してました。
ジブリ作品は嫌いではありませんが、素人さんを声優として迎えるやり方が気に入りませんでした。
中学の頃からプロの声優さんを何で使わないのかと疑問に思ってたし、全く感情がないので千と千尋の神隠しは面白かったですが感動はしませんでした。 37 hk0***** 2020-11-30 17:34:03鬼滅ハマってる親とかって普段他の少年漫画とかクオリティ高いアニメ普段観ないから余計面白いと感じるのでしょうね。もし鬼滅がufoじゃなかったらまずこんな売れてないしでしょうね。制作会社の力かな。リア充の方には他にも最近のクオリティが高く面白いアニメが沢山あるって事を知ってもらいたい。 38 またはちべ 2020-11-30 21:01:12当方、35年来のジブリアニメファンでしたが『千と千尋』はさっさと越されてほしい。あれを観た瞬間から上映30分で小さな子どもたちが銀幕の前でギャン泣きする光景をみて、これが世界中で名作呼ばわりされるのが理解できないし、みな都合よく洗脳されてるとしか思わない。
宮崎自身も『この映画は子どもが大人に食い物にされるな!という訴えを描いた』と公言していたので、その手の理屈や鬱屈的なテーマは娯楽として見せるものでなく自分一人で論文でも書けばいいと宮崎が昔何度も言ってきたことだ。娯楽はあくまでも娯楽として完遂させてほしい。その上に作品としての感動も成り立つ。 39 moo***** 2020-11-30 20:08:01クリスマスには、鬼滅の刃が一位になってそうですね♪無限城編を何部作かに分けて映画化したら、歴代興行収入トップ3が鬼滅の刃なんて事もあるかもしれませんよ(^^) 40 cmy***** 2020-11-30 19:48:37「スゴイ記録!」と素直に評価すればいいんじゃないかな?
それと自分の好きな映画が別なのは当たり前で、記憶に残る「名作」も別でいいと思う。
「鬼滅…」が10年・20年後にも強く心に残っていれば、それは「名作」と云える。 41 tas***** 2020-11-30 16:33:37ネットも十分に無い時代に300億円を越すヒットは途轍もない。ほぼ口コミとテレビの宣伝だけなんだから。
単純に比較は出来んよ。 42 rmy***** 2020-11-30 19:39:3012/4、最終23刊買えるか凄く心配です。
普通に読みたいのに買えないかも。
何で発売前に高額料金になるねん。
アマゾン、楽天おかしいやろが転売野郎が多いのか、アマゾン、楽天の関係者か?
ええ加減にしてください。
関係ないコメントしてすいません。 43 day***** 2020-11-30 19:32:55興行収入=良い映画とは思わない。
トップ10に入ってる「君の名は」なんて自分の観た映画の中でトップ100にも入らない。 44 ロールスライス 2020-11-30 20:02:14君の名はもブームで売れたので数年経てば話題に登らなくなりました
監督の次回作の天気の子は興収が半減
ブームで売れるというのはそう言う事です
鬼滅は漫画の続きがまだあるのでしばらく勢いは続くかもしれませんがブームがいつまで続くやら 45 ais***** 2020-11-30 19:42:48作品より特典目当てで行く人だらけだからなぁ
特典目当てでも300億は凄いけどw
まあ10年20年後に語り継がれてるのは千と千尋だからいいんじゃない
音楽業界で語り継がれないAKBみたいなもんだ 46 cie***** 2020-11-30 19:14:11何が悲しんだ?別に超えてもいいだろ(笑)それだけ日本のアニメが凄い事なんだよ! 47 nbu***** 2020-11-30 19:19:11タイタニックが抜かれて悲しい?……寧ろイケイケどんどんさあ記録を塗り替えろ!
みたいな、是非抜き去ってほしいという意見しか聞かないんですけど?
かくいう私も鬼滅の刃の一位を今か今かと待っている一人ですけど 48 吾輩は猫である 2020-11-30 20:19:49むしろ超えて欲しい
素人ばっかり使って売れて勘違いして、プロの声優は要らんと言って居座り続けてる馬鹿共に目を覚まさせしてほしいね。
話題作りの為に素人声優を起用してんじゃねぇーよってね 49 駆逐してやる 2020-11-30 19:20:18千と千尋ってなんでそんなに人気あんの?
イケメンの正体が川だよ?意味わかんねーじゃん。雰囲気?? 50 gui***** 2020-11-30 19:44:39「私たちはそれ程大そうなものではない。長い長い人の歴史のほんの一欠片。私たちの才覚を凌ぐ者が、今この瞬間にも産声を上げている。彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう。何の心配もいらぬ、私たちはいつでも安心して人生の幕を引けば良い」
鬼滅本編より引用。
千尋の記録は賞賛のほかない。だけれど、それが真に評価されるのは「それを超えるものが現れた時」だ。あなたがいなければ礎も記録の更新もなかったのだから。
鬼滅もそうだ。次なるもののためにこそ記録は生まれる。おめでとうございます。 51 文春戦隊ゲスレンジャー 2020-11-30 19:10:07千と千尋をDVDで初めて見た時はショック
だった。
だって画面が赤いんだもん。
あれ以来ミスを認めようとしないジブリが
嫌いになった。
もののけ姫の製作の時には絵作り、とりわけ
色彩には特に拘っていたとNHKの特番で
熱く語っていたのにねえ。
多少の損害は仕方がないにしても回収すれば
良かったのに。 52 art***** 2020-11-30 21:00:59名作と言われる後々の評価と、その時の興行収入の不一致なんて珍しくもありません。宮崎駿さんの作品でいえばナウシカ、ラピュタ、カリオストロの城などは評価は高いものの興行面で良かった訳ではないのですから。
鬼滅の刃は家族のために漫画買って映画にも行ってきました。普通に面白かったですが不朽の名作かと言われると困ってしまうかもしれません。あくまで中年オヤジの戯言です。 53 nin***** 2020-11-30 18:56:29鬼滅の刃が注目されることによってかっての興行収入上位の名作たちが注目されることは良い事。鬼滅の刃に抜かれた作品を久しぶりに見たがどれも面白かった。 54 zxb***** 2020-11-30 19:09:20そりゃライバルいなくてあれだけ上映されていればこのくらい行くわな。 55 ahf***** 2020-11-30 18:33:39同じ人が何回も観に行く映画
違う人がたくさん観た映画 56 acj***** 2020-11-30 21:11:54テレビ版と違って無限列車は引き込まれる内容ですよ。子供も大人も胸をわしづかみにされる内容だった。多くの人は放心状態になってしまう。ある意味、子供のころブルース・リーの映画を初めて見た後、その世界観に入っていたのに似ているなあと思いますね。 57 nan*** 2020-11-30 20:31:37公開3日で46億円!とか、公開10日で100億円突破!!
ってなったときに、もう首位になるのは多くの人に分かったはず。公開前から分かってた人はどれくらい居るのでしょう?
もう、5位4位3位2位なんて、単なる通過点だし既定路線だし消化試合みたいなもん。どうしようもない。
ドラマも波乱も無く1位になるだろうし、400億円だって超えるんじゃない?
400億円に届かなかったら、それが一番のニュースだと思ってます。
一年くらい待たないとダメかな?笑 58 yas***** 2020-11-30 21:42:16このコロナの影響でも
この記録なのが凄い。
コロナの影響で映画くらいは見たいと思う人もいただろう、でもどっちにしろ凄い。 59 oyu***** 2020-11-30 20:28:26順位が高いのはすごいが
鬼滅は大嫌いな人も多いから
微妙。
千と千尋は、大嫌いな人が少ないかも。 60 jap***** 2020-11-30 20:53:27全世代に向けたものではなく、少年のために作った映画が歴代1位になる。これは考察に値するね。そして、俺は誓うわけだ。大人向けに改変した進撃の悪夢を忘れないと。 61 kan***** 2020-11-30 20:50:51話題性と環境(コロナ禍、同時期に相手となる映画がない云々)が関係しているとは
いえ、これだけの成果(単に映画の興行収入だけではない、コラボ商品での関連企業への収入増)を出した作品を素直に評価すべき 62 hik***** 2020-11-30 20:45:57コロナ禍で観に行く事をためらっている人はたくさんいると思う。自分もその一人だ。単行本、既出のアニメ、YouTubeによる考察、それらを見ているが必ず観に行くよ。 63 vol***** 2020-11-30 20:40:40でも当時、何の入場者特典も無しに1位・2位を長年キープしてきた2作品は本当に凄いと思う。
しかも千と千尋はメインターゲットが未成年。
リピート率の低い年代相手であのロングランだったからね。 64 sak***** 2020-11-30 21:22:12少年バトル漫画のアニメ化映画が歴代一位というのは悲しいというより少し恥ずかしいかな 65 ahh***** 2020-11-30 19:20:10コロナ禍にも関わらず明るい話題があることはいいことだ 66 eee***** 2020-11-30 20:32:03千と…の何が面白いのか、さっぱりわからん。 67 凪 2020-11-30 19:14:25内容がいつまで心に残るのはタイタニック、ジプリアニメ。
鬼滅?あー、売り上げ、興行収入一位のアニメ!しか語り継がられない。 68 aki***** 2020-11-30 20:06:42そんな声回りからは一切聞こえんが。
宮崎は胸糞悪いだろうが、煉獄さん思いきり超してくれ! 69 cya***** 2020-11-30 21:47:03私も、観る前は宮崎アニメの様な深みはないだろうと侮っていましたが、感動してしまいました。多分、一番はまるのは、40、いや50歳以上の男性でしょうね・・・
若年層と、お母さん層、お父さん層がそれぞれ別の捉えられ方をするのだから興行成績も上がるはずで、計算しているなら凄い事と思います。 70 sna***** 2020-11-30 22:05:41普段映画館で映画を観ようとはあんまり思わないけど、なぜか鬼滅は1人でも観に行きたいと思ってる。社会現象と言われたらそれまでだけど、アニメや単行本をちょっとかじったのもあるしそういうところからファンって増えるんだろうとも思う。 71 kyc***** 2020-11-30 19:28:21鬼滅の刃の興行収入に関しての報道が多々あります。300億いくか?千と千尋超えるか?など。正直どうでもいいですよね?好きだから、観たいから見るだけですよね?妙なプライドや腐った価値観しか無くなれば、結局皆が非難する我が国の舵を取っている腐った政治家共と同じですよね?哀しくないですか? 72 xan17cey 2020-11-30 20:58:05今がコロナ禍だという事を忘れるくらいすごい。
コロナが無かったら、どんな事になっていたのだろうか?
海外からコスプレイヤーとかも来たりして。
鬼滅の刃の世界観は、共感するところが沢山あります。 73 ehi***** 2020-11-30 20:53:03こんなに沢山の人が支持しているから、凄い映画なのだろうが、漫画で読んだらホントにあっ!と言う間と言うか、煉獄さんの戦闘シーンも数ページなので。ビックリするほど短い。なので、映画自体のストーリーは、どうしても薄い。なので、タイタニックや千と千尋など、他の映画とは根本が違うと思う。 74 yu_***** 2020-11-30 20:31:00ジブリ苦手どけど当時すごい人気で千と千尋は観に行った。けどさっぱり意味わからなかった。意味を求めるものではないのかな。魔女の宅急便は好きです。 75 mid***** 2020-11-30 16:41:45いずれ、興行収入トップ5ぐらいは鬼滅で占められるのに、なんとも軟弱なニュース。 76 rpr***** 2020-11-30 20:12:49個人的にはとても嬉しい。鬼滅最高です。このまま千と千尋抜いて是非一位になって欲しいです。 77 地神龍ガブリアス 2020-11-30 19:00:53素直に喜びなさいよ。 78 bee***** 2020-11-30 19:16:02鬼滅を越えるのは鬼滅になるのかも!? 79 yu_***** 2020-11-30 19:45:27寂しいのはわかるが、それで作品の評価が落ちる訳ではない。某作品のように初回発行部数の記録に固執するあまり、みっともない真似さえしなければ。 80 s***** 2020-11-30 21:22:32「抜かされる事が悲しい」って言ってるだけで鬼滅の刃を貶してる訳でもないのに、
千と千尋は「たいした事ない」「面白くない」
「」
とか曰う鬼滅好きな輩が出てきてる事が残念。 81 カクテル 2020-11-30 20:40:37昔より40歳以上がアニメ映画を見るようになったのは大きいんじゃない? 82 ma**** 2020-11-30 20:26:58何が悲しいの?意味が分からない。 83 やふ米ビギナー 2020-11-30 20:21:52申し訳ないが、ジブリは倒して欲しい。
ジブリ以外のアニメを馬鹿にする層がいるので個人的にいい感情がない。(そもそもジブリに好きな作品がない・・・) 84 ピエール騎士 2020-11-30 22:03:09越えるよ超える!
歴代の10作品をTVですら観たことない自分が鬼滅の刃は4回も観たし。
映画に今まで興味無かった、縁の無かった人間が観に行ってるから。 85 jyu***** 2020-11-30 21:08:54鬼滅が他の映画の興業収入を抜いても、それを悲しまなくていいんじゃないかな?
自分が好きな作品は興業収入関係なく好きだけれど。 86 ryu***** 2020-11-30 20:56:06興行収入ランキングよりキネマ旬報のランキングに入ってる映画の方が面白い 87 hc7***** 2020-11-30 20:06:56タイタニックも騒いだわりにそんなに感動もしなかったし、千と千尋よりトトロの方が好き。 88 lil***** 2020-11-30 19:31:14タイタニック洋画なのに、日本の売上だけで比べる意味… 89 tva***** 2020-11-30 19:37:59映画観たが冒頭から主要キャラクター3人がわちゃわちゃしてうるさい
テレビアニメ同様セリフが説明チック
これは一貫してだが主人公の一人称が目上の人に対しても「俺」なのが体育会出身だと腹が立つ
さすが女性作者だなと思った 90 imt***** 2020-11-30 22:06:13タイタニックより感動して、千と千尋の神隠しより面白かった。映画ではじめて、同じ時代に生きれたことに感謝した作品です。 91 shi***** 2020-11-30 18:10:52一週30億あと二週間で60億合計320億 悪くても30の20で310億の勢いが見事に半減して15億しか上乗せ出来なかったのが残念。300越えは再来週のお楽しみ。 92 n_s***** 2020-11-30 22:05:41「千と千尋の神隠し」とかはそれ一つで物語が完結していて、なんか相応しいと思う。
鬼滅の刃は切り取った一つの話で、完結してる物語ではないから、相応しくないと思う。
まぁ相応しいとかではなく、同じ位置づけではないのかなと思う。
鬼滅も観に行ったし大好き
千と千尋の神隠しはこの夏にも観に行ったくらい魅力的
タイタニックも高校生の時に立ち見した思い出もあるし、すごく好き
でも、鬼滅が1位になるのは違う
だって…将来、歴代1位の映画として観ても、それだけ見てもよくわからない作品というのが…。
ねづこはなんなの?きさつたいってなに?きぶつじって、え?こども?なに?
ってなるわけでしょ。 93 aam***** 2020-11-30 21:20:21原作最終巻が発売されたら、また伸びそうですね。
ちなみに私は週末に夫と行く予定。 94 fram**** 2020-11-30 21:17:18意味わからん! 95 kou***** 2020-11-30 22:10:27どちらの記録も素直にすごいと思います。どっちが上というわけではないけど、千と千尋の神隠しは、今のネット社会を考えたらあの時代では凄い記録だと思うし、鬼滅の刃に関してもこのコロナ過でも人気は衰えずに伸ばしているかと思うと凄いこと。
個人的な意見を言うと、千と千尋の神隠しの方がすごい気が気がしてしまいますが。 96 buterfly 2020-11-30 22:11:27千と千尋の何が面白いのか理解出来ない。
ジブリジブリというけど、実際どれほど
面白いのかといったらそうでもない佳作
ばかりだと思うのですが・・・・
あくまで個人的感想ですが。
暗い話題ばかりの世の中でこういう明るい
話題は実に良いこと。 97 tip***** 2020-11-30 19:37:51記録なんな関係ないやろ。見てどう思うかだけ。ランク社会やな。そんなに勝つ事か重要だと思えない。見ない人も売れているから見ないとかどうでもいい。見る人が見て見ない人が見ないだけでの話や。 98 aft***** 2020-11-30 20:52:48千と千尋はわかるけど、タイタニックってそれほどかな。私はタイタニックで一番悲劇的だと思ったのは、安い船室で子供たちに大丈夫だよってお母さんが言い聞かせていた貧乏な家族だった。 99 22360679 2020-11-30 20:19:34この作品がここまで来れたのは コロナ過の引き篭もり生活の恩恵でしょう 100 rgm***** 2020-11-30 20:31:55悲しとかわけわかんない
そもそも「記録」ってのは塗り替えられていくもんだろ 101 etv***** 2020-11-30 21:27:25競合する映画が殆どないから抜くでしょ。ただそれだけ… 102 avc***** 2020-11-30 20:36:41これは400億超えるでしょう。 103 ioa***** 2020-11-30 21:29:45300億の男にするとかいう人いたけどなんのため?理解不能 104 doiyasan 2020-11-30 18:54:20「千と千尋」の1800円は、現在の価値で1645円なので、1800円÷1645円×308億=337億円以上稼がなければ「千と千尋」を抜いた事にはなりません。 105 私文 2020-11-30 21:39:1310年後とかに鬼滅の記録を破る映画出てきたらおんなじようことを鬼滅のファンが言うと思う。 106 off***** 2020-11-30 22:27:23歴代一位がいよいよ射程内に入りました
競馬でも長い間破られずにいた年間G1レース7勝をアーモンドアイついに破り、9勝という大記録を打ち立てましたが、これに続く快挙が達成されようとしています
間もなく正月も来ますので、年を跨いでどこまで記録が伸びるのか注目されるでしょうね 107 fbj***** 2020-11-30 22:20:48最近はSNSのたった一人のコメントを切り取ってタイトルに用いる記事が多いよね。決して総意ではないのに。結果としてそれが争点になってしまう。 108 iso***** 2020-11-30 22:33:34千と千尋ってそんなに人気があるんだ、、好みの問題だろうけど心が揺さぶられるのは鬼滅の刃かな。テイストがだいぶ違うから比べる事自体がおかしいのかもしれませんが。鬼滅の刃がもし一位になったら歴代1位にふさわしい作品だって言えますよ!一位になってくれたら嬉しい! 109 boh***** 2020-11-30 22:15:09カウントダウンが始まった感じですかね。自分は他と才能が違うんですアピールしてた宮崎駿や鈴木敏夫それに悦に入ってたジブリファンは戦々恐々としてるでしょう。彼らの態度が鼻についていた人も多いですから。まあ身から出た錆。 110 Ayane 2020-11-30 21:34:00素晴らしい記録。
ただ、次に鬼滅の刃が映画化されたとき、前作は凄かったのにみたいな話にならないといいな。 111 mm 2020-11-30 22:22:26そんなに気になるかなー
順位が何番目だろうと、自分が好きならそれで良くないか? 112 aqo***** 2020-11-30 21:29:39タイタニックも千とちひろより断然おもしろいし 鬼滅の方がいっぱい泣いたし感動したけど 113 hlm***** 2020-11-30 19:39:50実写映画でこの記録破るのはもう無理な気が・・ 114 tak***** 2020-11-30 22:36:57たった一人の女性の命を救った男の話と自分の妹だけでなく多くの人の命を救おうと戦った男の話とでは重みが全く違う。
ついでに言えばジャックなんか全然かっこよくない。ジャックよりも沈んでいく船の中で乗客を落ち着かせようと音楽を引き続けたオーケストラの人たちの方がかっこいい。
そう思ってタイタニックは観てました。 115 jub***** 2020-11-30 22:33:28仮に千と千尋が抜かれたとしても、それが素晴らしい映画なことには変わりないですよね。
その時代によって色々な映画館事情があったと思いますが、コロナ禍でもここまでお客さんが集まったのはすごい 116 モンブラン 2020-11-30 22:34:50個人的にジブリ映画も鬼滅もタイタニックも。聖闘士星矢やベルばら…とか。中学生のときに一気に観たLDのエヴァとか劇場版ガンダムを観たときの脳がずっと幸せになるような多福感は得られなかった。 117 ・・・ 2020-11-30 22:11:16タイタニックもどう生きるかを体現した映画じゃなかったかな?
個人的には子供を寝かしつけながら沈む貴婦人、
演奏しながら散っていった音楽隊。手を取り合って沈む覚悟をした老夫婦など
脇役にも目が行く。 118 tar***** 2020-11-30 21:31:04JUMP買いの、深夜枠から観ていた私としては何故そこが映画化?だった。テレビの続きなんだけど、じゃあテレビでまた放送される時は映画の続き8巻か9巻くらいから?なんだかよくわからない。 119 wwwww 2020-11-30 21:45:10「鬼滅コロナ」がメディアでも全く聞かないのは、「記録抜いてから」みたいなのがあるのかなぁ?
2000万人以上が「鬼滅だけ」を目的で動いてるわけだから、早急に検証はされるべきだと思うんだけど。
しかし、記録抜く前には見に行きたいかもな。
記録を破るのに貢献した
って優越感得られるかもww
抜いてからじゃ、なんか、こう、「記録抜いたから、見に来たんでしょ?」みたいな視線がwww
嫁さんも、一話から全集中で視たら、それなりに気になってるみたいやし。
しかし、もう少しメディアが色々検証してくれてもなぁ
マスクしてても隙間から息は漏れるわけだし
かなり近い距離で密でしょ?
家族以外は席一個跳ばしとかしてくれてんのかなぁ? 120 pir***** 2020-11-30 21:59:45コロナ渦の中、3回も4回も映画館という超密室に殆どが子供づれで行くこと事態どうでしょう?
といいながら…
千と千尋の記録だけは「少年ジャンプ」に連載されていた漫画ごときに破られて欲しくなかった 121 m03***** 2020-11-30 22:21:35なんで千と千尋の神隠しはあんなに興行収入あるんだろ?そんなに面白かった?
自分の中ではトップ10にも入ってないんだけど…ま、そんなもんか 122 kaz***** 2020-11-30 21:25:39確実に越えそうですね。
そしてまた何十年かかって鬼滅の刃を越える名作が生まれるのが楽しみです。 123 kod***** 2020-11-30 21:53:08ジブリがなくなっても、記録を塗り替える映画が出たのが嬉しい。 124 tak***** 2020-11-30 21:16:42コロナ渦で制限されている中、鬼滅は凄い。
自分はコロナが無ければ映画館に行ったけど
このご時世だから行ってない。 125 pab***** 2020-11-30 21:23:37言ってもコロナのおかげでもある。鬼滅と違ってジブリは特別な感じがあるからね 126 kag***** 2020-11-30 21:44:45この記事、何が言いたいのかさっぱりわかりません 127 k82***** 2020-11-30 20:44:06鬼滅は大好きです。でもアニメ映画の中では
カリオストロの城が1番好きです。 128 wup***** 2020-11-30 21:35:181回観たらお腹いっぱいになる俺みたいな人間からすれば記録とかどーでもいいw 129 oid***** 2020-11-30 20:41:56鬼滅も千と千尋みたいに1年間ロングランしてつかあさい。 130 shi***** 2020-11-30 20:38:49タイタニックは沈没したんだ。 131 dai***** 2020-11-30 21:48:13鬼滅感染だけはマジで勘弁だ 132 女尻愛好家 2020-11-30 20:35:31何が悲しいんだ?
あほだろ。 133 fuz***** 2020-11-30 20:55:56アニメが上位を取るなんて世も末ですね 134 tum***** 2020-11-30 22:55:13鬼滅の刃が歴代1位になるのはわかる気がする。
おもしろいし感動するし、制作の手抜きが見えない凄さも感じる。
タイタニックはわかるが、千と千尋は電通の宣伝工作にやられたような気がする。
画作りの面白さが先立ち、ストーリーが面白いかというとちょっと違う気がする。
宮崎アニメにはもっと面白い作品があると思う。 135 lam***** 2020-11-30 22:10:39コロナ禍での明るい話題、いいと思いますね。電車の映像がきれいでした。アクションも良く練られているように思えました。内容は所謂ジャンプ王道ですね。大人でも泣かれる方もいらっしゃるようで。私は特に感動もせず、全く泣きませんでしたが…次に繋がる内容は視聴者を離さない為には良いと思います。この先どうなるんだろうと単行本やお菓子やグッズが売れ、興行的には大成功だと思います。このまま、景気も良くなって欲しいものです。 136 nja***** 2020-11-30 22:24:13子供と観てきた。原作は詳しくないけど、なかなか良かった。でも、無限列車というタイトルだけど、列車のバトルは必要なのかという疑問が湧いた。
煉獄さんの戦いの方が遥かに面白かったし、感動的なシーンもあった。
何の前触れもなく上弦の鬼が出てきて煉獄さんを勧誘するのもよく分からなかった。(伏線を見逃した?)
詳しい人、教えて! 137 mon***** 2020-11-30 22:45:35妻は『千と千尋の神隠し』が一番と言って憚らない。
けど、そんな妻は劇場版鬼滅を既に3回観て記録樹立へ向けての貢献が半端ない。 138 sug***** 2020-11-30 21:33:14「千と千尋が大好きだからこそ鬼滅が記録を塗り替えてほしい気持ちがある。数字や記録は塗り替えられるためにあると思ってる」
自分の作品みたいで笑う 139 bqq***** 2020-11-30 21:13:45近所のシアターが今日で閉館
嫌な時代だよねぇ。
どんどん廃業、閉店が出てくんだろなぁ 140 kgs***** 2020-11-30 20:33:05記録は破られるためにある 141 eas***** 2020-11-30 20:33:00なんだ映画か。タイトルでコミックスの初版の事だと思ったわ。 142 se0***** 2020-11-30 22:07:37悲しいてどの辺りが言うてんのやろ。
普段アニメ見てない人かな?ジブリだったら見るよみたいなの。 143 bau***** 2020-11-30 22:19:25記録作りに動き出してからは寒いわ 144 竈門炭子 2020-11-30 21:59:53千と千尋もタイタニックも映画の金字塔!
何度見ても素晴らしい作品!
鬼滅が抜いちゃうんだなぁ 145 zbw***** 2020-11-30 21:21:27コロナがなかったらとっくにクリアしてるでしょうね 146 qaz***** 2020-11-30 22:32:54ファンの人ごめんね。 私個人の考えだけど、ぶっちゃけ「千と千尋の神隠し」はなんで1位なのか不思議なぐらいの映画だと思ってる(面白くないと言っているわけではない)。 一番好きな映画何?って聞かれて「千と千尋の神隠し」って人は少ないんじゃないかな? 好きだとしても一番じゃない。
宮崎駿の映画=面白いっていう雰囲気があの当時、相当あった気がする。 147 kkk 2020-11-30 22:26:54コロナが無い状況だったらどうだったのか、鬼滅の映画は今回限りでは無いだろうから次の映画では気にせず見られるようになってたら良いなぁ。 148 rdf***** 2020-11-30 23:03:01お前が喜ぼうが悲しもうが世の中に1ミリの影響もねぇよってヤツに限って、やたらSNSで気持ちを表明するのは何なん。
学校とか会社とかで、誰ともまともに会話できてないのかなってちょっと心配になる。 149 mow***** 2020-11-30 22:34:31一人で10回や20回見てりゃその気持ちもわからんじゃないけどせいぜい2,3回でしょ。
そもそも勝敗決めるもんじゃないし。 150 isa***** 2020-11-30 22:40:55これアニメ第2弾を無限城の手前までで終わらしてラストを映画化第2弾にしたら500億やで! 151 Standman3 2020-11-30 22:37:01興行収入、つまり金額云々で大騒ぎするのはそれほど意味があるのか。
疑問だけど。 152 bzy***** 2020-11-30 20:22:092位でも駄目なのか…
まぁアニソン順位でも紅蓮華2位だったしね。 153 arir 2020-11-30 20:47:01年末前にジブリを超えるでしょう。
これで、入場者特典に
柱のマスコットとか渡すものなら
そりゃ~大騒動になるさ
また見に行こう~っと 154 k_6***** 2020-11-30 20:23:20呼世晴ちゃんには印税いくら入ったんだろう
映画だけで10億くらい? 155 ste***** 2020-11-30 20:51:00フィルムが特典になったら更にブーストかかりそう。 156 cfm***** 2020-11-30 22:06:16もう1回、観ます 157 apb***** 2020-11-30 21:45:43何が悲しい? 158 len***** 2020-11-30 20:39:47ギャーギャー言っているのは全部大人、特にタイタニックに至っては時代から言ってオバハン笑
鬼滅の刃フィーバーもも大人が気持ち悪い一面もあるけどね。映画やアニメは娯楽ですよ!製作スタッフは死ぬ思いして娯楽を作ってるの!楽しんで欲しいだけなのに気持ち悪い争いに制作者もひくわ。 159 hou***** 2020-11-30 22:59:28逆に早く超えてメディアに大人しくなって欲しいです。 160 kan***** 2020-11-30 22:45:05鬼滅は素晴らしい映画だった。
タイタニックもいい映画だ。
しかし、千と千尋だけは解らん。
強欲なオヤジとお袋を助けるだけの話しだろ? 161 vfz***** 2020-11-30 20:44:00信じられないくらい、どうでも良い。(笑) 162 nek***** 2020-11-30 22:07:37鬼滅+コロナの相乗効果。 163 hug***** 2020-11-30 23:05:28記録なんてもんは
いつか抜かれる例え偉大な記録だろうと関係ない。
記録は記録で作品は記憶であり
売上が全てとは限らない
人々の記憶に残らなければただの数字あくまでも個人的な感想ですが。 164 ask***** 2020-11-30 22:49:42千と千尋、また上映したらいいやん? その年の成績だけで決めるんではなかろう。もしそうなら、年越したら新しくカウントするのかってばよ。
なら、ジブリも、映画館で再上映すれば、興行成績がいまより増えるやろう。毎年毎年、映画館で上映すればいいじゃないか。古典は弐番館で何度も上映してるぜ。 165 htld***** 2020-11-30 22:25:59新しい作品が生まれて古い作品に敬意を払って超えていくのは素晴らしい!
いつか鬼滅に敬意を払ってまた新しい物が超えていく時も来るでしょうが
それは進化であって悲しい事ではない。 166 m******* 2020-11-30 23:03:10何となくですが、今から千と千尋の神隠しを上映したら、少しは延命できるかも知れませんね。
大手映画館は、過去の作品は上映しないのでしょうかね。 167 zcp***** 2020-11-30 23:00:132001年の千と千尋の神隠しを今まで抜ける作品がなかったことのほうが問題なわけで
タイタニックは1997年じゃなかったっけ?
こんな時代にたくさんの人に愛される映画がでてきた
のは喜ばしいこと
もっともっと頑張れ~!
鬼滅が一人で経済回してる
明るい話題、これしかないし
映画見て、本買って、ローソンで
お買い物! 168 out***** 2020-11-30 22:48:37タイタニックや千と千尋がマイベスト、いや、TOP5と思っている人はどれだけいるんだろう?いや、そう思うのは各自の自由で否定する話では全くないけれど、要するに興行収入なんてそんなもん。 169 che***** 2020-11-30 23:03:49悲しいの意味がよく分からない。興行収入越されようと不朽の名作であると思えればそれでよいのでは?興行収入がすべてじゃない。 170 kaze*** 2020-11-30 22:59:25タイタニックは最後に手を離したところで
サーっと気持ちが引いた。
…え?手を離しちゃうんだって。
だから鬼滅の刃が2位になったのはそりゃそうだろうなって思う。個人的に。 171 hta***** 2020-11-30 22:40:24記録は破られるためにある。仮にタイタニックや千と千尋が破られても何十年もトップを守り続けた作品の価値が落ちる事は少しも無い。映画界よバンザイ 172 les***** 2020-11-30 23:02:09記録は破られるためにある。
タイタニックも千と千尋も最高の映画。
鬼滅の刃も最高。それだけのこと。 173 caa_ 2020-11-30 22:43:08順位が変わろうと名作なのは変わらない。面白い作品がまた一つ増えたと思えば楽しいよ。 174 **** 2020-11-30 23:03:36何が悲しいの?何か宮崎駿に気を使う必要があるの?忖度しなきゃならないのか理解できない。 175 セメダインセメ子 2020-11-30 22:20:59漫画よりアニメのが面白いらしいね。ドラゴンボールみたいに引き延ばしないからかな? 176 a 2020-11-30 21:34:12コロナで色々制限されて、映画位しか行くとこ無かった。客で興行収入が上がった? 177 やふたろう 2020-11-30 22:44:17300億いきそうだけど…
単行本としては7〜8巻くらいだよね…。
おいおい今後も面白いんだぞ!
一体どんくらい興行収入いくんだろうか??? 178 yos***** 2020-11-30 22:55:18千と千尋なんて、はっきり言ってしょーもない映画。
観たあと、何も残らない。
むしろ、なんで歴代1位なのかわからない。
それくらい中身がない。 179 yom***** 2020-11-30 22:23:09タイタニックも千と千尋も面白さが理解できなかったけど。むしろつまらん映画がランク上位の方が悲しい 180 h***** 2020-11-30 22:51:11千と千尋の何が面白いのか分からない。感動するの? 181 rakii.... 2020-11-30 23:06:31鬼滅読んだしアニメも見てたけど、そこまで深く興味もてなかったから、微妙な気持ちは分かる。 182 sic***** 2020-11-30 22:17:30みな縁壱に祈った…でもそこに縁壱は居なかった… タイタニックのラストより 183 k35***** 2020-11-30 20:31:19鬼滅と千と千尋を同じ年に劇場で見れるとは思わなかったなぁ 184 msx***** 2020-11-30 22:07:49現在日本で売上一位映画=千と千尋
現在日本で売上二位映画=鬼滅の刃
日本で一番売れた自動車=カローラ 185 … 2020-11-30 22:19:45コロナ禍だから実際は?ものすごい。 186 kir***** 2020-11-30 23:02:59そもそもタイタニックって何が面白い? 187 qhq***** 2020-11-30 21:51:40メディア興行収入好きすぎだろ 188 kyt***** 2020-11-30 20:26:12どないやっちゅうねん 189 red***** 2020-11-30 20:48:23で!?!だれ?おまえ?? 190 ina***** 2020-11-30 22:36:44一ミリも悲しくなくて草 191 ***** 2020-11-30 20:31:46DT案件か? 192 とおりすがり 2020-11-30 22:08:18ぴえん、ぴえん、ぴえん
鬼滅の刃が歴代2位を記録、首位目前に「悲しい…」の声 ‖ みんなのコメントをまとめてみました。
コメント